トリッカーのゴールドバルブ
ご予約いただいていたセローのイマイさんに付ける予定だったゴールドバルブを、急遽フルサイズトリッカーのウノキさんに取付てしまいました。イマイさん、ごめんなさい。土曜日に、富山のTさんのフルサイズトリッカーに取付終わったところにウノキさんがちょうどいらっしゃって、試乗させてもらったら「良さそう、付けたい。」ということのなって、「リヤサスがノーマルのウノキさんのフルサイズトリッカーのフロントサスにゴールドバルブを組んだらバランスはどうなんだろう?」と考えた私は、「すでにセローのSplサスのイマイさんなら次回入荷までお待ちいただけるだろう」と勝手に判断して、おもちゃのサスのトリッカーのウノキさんを先にしてしまいました。ほんとにごめなさいね、イマイさん。
で、そのウノキさん、昨日の早朝トレックで、「ちょっと根っこを超えただけでも違いがわかる。下りもガレ場も良い。」とおっしゃってましたね。ノーマルリヤサスとのバランスについては、私が試乗する機会がなかったのでまた次回に借りてみて試してみますね。
ということで、トリッカーへのゴールドバルブ装着、良いですよぉ!。ただ現在は欠品中でして、入荷までしばらくお待ちいただかなくてはいけないんです。
で、そのウノキさん、昨日の早朝トレックで、「ちょっと根っこを超えただけでも違いがわかる。下りもガレ場も良い。」とおっしゃってましたね。ノーマルリヤサスとのバランスについては、私が試乗する機会がなかったのでまた次回に借りてみて試してみますね。
ということで、トリッカーへのゴールドバルブ装着、良いですよぉ!。ただ現在は欠品中でして、入荷までしばらくお待ちいただかなくてはいけないんです。
- 関連記事
-
- リヤ周り整備中 (2010/08/13)
- ゴールドバルブ取付中 (2010/08/10)
- トリッカーのゴールドバルブ (2010/08/02)
- ゴールドバルブ販売開始 (2010/07/26)
- トリッカーのゴールドバルブ (2010/06/25)
スポンサーサイト