セロー250トレック仕様 中古車 入荷予定
先日載せたフルサイズトリッカーは、あっという間に売れてしまいました。
早朝トレックに来るであろう方にお買い上げいただけたんで、嬉しい(笑)。。
で、その方が今乗ってるセロー250が下取りで入荷します。
2017年モデルで、走行3000km未満ってトレック仕様。
新車時にタンデムでスペシャルなトレック仕様にして販売して、あまり乗らずに2年前に乗換えを期に下取りして中古車で販売。で、今回、フルサイズトリッカーの下取りで入荷したって次第。
トリッカーに移し替えたい部品も多々あるので、まだ写真など詳細を載せることはできないんですが、なかなか良い車両です。
載せることができる仕様としては
・レンサルトライアルハンドルに、ZETAのハンドガード
・タンデムのワイドステップ
・減速比は、13-55。
・タイヤは、もちろんツーリスト
・リヤサスは、テクニクス
・フロントサスは、スプリング変更にPDバルブ
・北村クラッチスプリングリテーナーにWRスプリング
・排気系はノーマル
・アンダーガード
って、なかなか魅力的な仕様。
最初のオーナーは初心者さんで、次のオーナーは初級者?さんなんで、転んだりは普通にしてるけど、ガンガン使い込んではいません。DG17Jの最終型だし、走行距離もめちゃめちゃ少ないし。
もう、店にはあるので、現車確認していただくことも可能です。
お値段は、仕上げてからになりますが、乗り出し価格で50万は超えちゃうなぁ・・。。
早朝トレックに来るであろう方にお買い上げいただけたんで、嬉しい(笑)。。
で、その方が今乗ってるセロー250が下取りで入荷します。
2017年モデルで、走行3000km未満ってトレック仕様。
新車時にタンデムでスペシャルなトレック仕様にして販売して、あまり乗らずに2年前に乗換えを期に下取りして中古車で販売。で、今回、フルサイズトリッカーの下取りで入荷したって次第。
トリッカーに移し替えたい部品も多々あるので、まだ写真など詳細を載せることはできないんですが、なかなか良い車両です。
載せることができる仕様としては
・レンサルトライアルハンドルに、ZETAのハンドガード
・タンデムのワイドステップ
・減速比は、13-55。
・タイヤは、もちろんツーリスト
・リヤサスは、テクニクス
・フロントサスは、スプリング変更にPDバルブ
・北村クラッチスプリングリテーナーにWRスプリング
・排気系はノーマル
・アンダーガード
って、なかなか魅力的な仕様。
最初のオーナーは初心者さんで、次のオーナーは初級者?さんなんで、転んだりは普通にしてるけど、ガンガン使い込んではいません。DG17Jの最終型だし、走行距離もめちゃめちゃ少ないし。
もう、店にはあるので、現車確認していただくことも可能です。
お値段は、仕上げてからになりますが、乗り出し価格で50万は超えちゃうなぁ・・。。
- 関連記事
スポンサーサイト