fc2ブログ

まあまあ鬱陶しいけど

ここ最近、MyトリッカーのO2センサーで警告灯が頻繁に点くようになった。
最初に点いたのは、3月半ばのナイトトレックの集合場所に行く途中。でまぁ、帰ってからダイアグツールで消して、で数週間後の早朝トレックに行く途中でまた。まぁ点いたって走れるから良いんだけど、暗い時にタンクの上で黄色いランプが点くのはけっこう鬱陶しいね、邪魔(笑)。まぁ、その後2か月で5回くらい点いたかな。
ヤマハ曰く、排気中の水分が影響してるだとかいうけれど、あまり頻繁に点くなら換えちゃってくださいってことだった。まぁ、自分のマシンだし、走るのには困らんしでそのままにしてた。店から出発して、大体同じくらい走ったことろで点くんだよねぇ、毎回。もう朝は明るくなったんで、点いてても鬱陶しくはないけどね(笑)。で、5月半ばに雨の早朝に行く途中にも点いたんで、外してエンコンとパーツクリーナーで掃除してやった。それから2週間、まだ点いてない。はたして、今後は??
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

根羽村の飯屋(料理屋?カラオケスナック?) 富久屋 は、昔、池の平でやってたエンデューロ「ナショナルヘアスクランブル」 に出てた頃からだから、もう30年ぐらい行ってるかもしれない・・・   当時からグループで行くと座敷に通してくれて ごろん! と横になれるのが最高    
プロフィール

タンデム

Author:タンデム
愛知県高浜市のバイク屋タンデムです。

タンデムのホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード