fc2ブログ

今朝は、初心者トレック

昨日は、Nさんちのお山へ。自分ちのお山を開拓してトレック道を造ってるNさんに、案内をお願いしてルートチェック。まあまあ面白いよ、初心者は連れていけないかなぁってレベルだけど。でも、初心者でも走れるところや練習できるところもあるにはあるけどね。たまに走らせてもらいに行こうっと。

で、今朝は初心者トレック。掲示板でめちゃめちゃ人数が多くなりそうだったので、上手い人や虎車はNさんちのお山班とドンちゃんの虎車班に分散させて、初心者トレックはへたっぴぃばかり(笑)になりました。こういうのもなかなか新鮮で面白い。面子は、初めてさんが二人と、久々さんが一人、あとは初心者トレックのベテラン(笑)が5人。
まぁ主役はとうぜん初めてさんですが、なかなか優秀でしたね。もちろんお助けは要るけれど代走なしで走り切ったし、コケても倒してもめげなくて明るいし、二人とも最後まで笑顔があったからね。
さて、初めてのタンデムトレック、当人たちはどう感じたのでしょうか? 次回参加はあるのでしょうか?  はたして・・・
P5285991_Rs.jpg  P5285992_Rs.jpg
P5285993_Rs.jpg  P5285995_Rs.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

久しぶりのお山

スギ、ヒノキの花粉が終息して久しぶりの
お山を楽しく走らさせていただきました。
ありがとうございました。

初参加セロー225の中川です
大将をはじめベテランさんの皆さん、本当にありがとうございました。
最初は緊張してドキドキで不安いっぱいでしたが、走り出しの3mくらいで大穴にハマり緊張がほぐれました😆
大将の〝バイクの邪魔をするな“〝丁寧に“と言う言葉がとても印象に残っていて心に留めながら、バイクを信じてなんとか最後まで走りきる事ができました。
更に、サポートの方々のおかげで本当に安心してそして「上手上手」と盛り上げて頂いて楽しく走れました。

宿題も頂いたので練習してきます。
また参加させてください☺️
ありがとうございました

こんばんは。
初心者トラック初参加のcrf 125fの前氏です。
大将、参加された皆様たくさんのフォロー&アドバイスありがとうございました!
とっても楽しかったです。また参加したいです。
それまでには課題を頑張りたいと思います。
宜しくお願いします😄
プロフィール

タンデム

Author:タンデム
愛知県高浜市のバイク屋タンデムです。

タンデムのホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード