えっ?違うんだ・・・
今朝、乗りたかったなぁ。。ルートチェックもしたかったし。急な事情で乗れなくなっちゃったもんなぁ・・・めちゃ残念。ドンちゃん、ごめんね。。
明日は、ちょっと無理してでも乗りたいなぁ。。
Myシェルコ君のステップのお話。えっ?興味ない?まあまあ・・・(笑)。
ファクトリーモデルなので、S3のアルミのワイドステップが標準。新車の時にはほぼ水平なんだけど(あたりまえだね)、乗ってるとすぐ外側に垂れてきてしまう。フレーム側が凹んでくるのか?取り付けボルトの穴が広がってガタが増えるからなのか?垂れちゃうんだよねぇ。これ、私のシェルコ君だけじゃなくて、ほぼみんなそうだと思います。うちで売った新車に乗ってるSさんも、関東のAさんのもそうだったんで。
こんな感じにね。左も同じようになってる。
これがねぇ・・乗りにくいんだわ。イモネジを外側だけ長いのに交換して対処してたんだけど、どうにも苦になってしょうがなくて我慢の限界。でも、普通に売ってるS3のステップに替えても変わらないよなぁ?フレーム側を溶接で盛るしかないか?って思ってたんですね。
で、同じはずのステップの新しいのにしてみたら
あら不思議(笑)。全然垂れなくて、新車の時より外側上がって良い感じに。
えっ?なんで?、違うんだ・・市販のと。。こんなことなら、もっと早く交換すればよかった。。
で、乗ると・・・めっちゃ乗りやすい!感動的。ステップ踏みやすい、ターンしやすいし、安定感も。。今朝、乗りたかったなぁ・・お山で乗りやすさを感じたかった。。
ということで、Sさん(垂れてるよね?)他、シェルコに乗ってる皆さん、交換したほうが良いみたいよ。。
明日は、ちょっと無理してでも乗りたいなぁ。。
Myシェルコ君のステップのお話。えっ?興味ない?まあまあ・・・(笑)。
ファクトリーモデルなので、S3のアルミのワイドステップが標準。新車の時にはほぼ水平なんだけど(あたりまえだね)、乗ってるとすぐ外側に垂れてきてしまう。フレーム側が凹んでくるのか?取り付けボルトの穴が広がってガタが増えるからなのか?垂れちゃうんだよねぇ。これ、私のシェルコ君だけじゃなくて、ほぼみんなそうだと思います。うちで売った新車に乗ってるSさんも、関東のAさんのもそうだったんで。

これがねぇ・・乗りにくいんだわ。イモネジを外側だけ長いのに交換して対処してたんだけど、どうにも苦になってしょうがなくて我慢の限界。でも、普通に売ってるS3のステップに替えても変わらないよなぁ?フレーム側を溶接で盛るしかないか?って思ってたんですね。


えっ?なんで?、違うんだ・・市販のと。。こんなことなら、もっと早く交換すればよかった。。
で、乗ると・・・めっちゃ乗りやすい!感動的。ステップ踏みやすい、ターンしやすいし、安定感も。。今朝、乗りたかったなぁ・・お山で乗りやすさを感じたかった。。
ということで、Sさん(垂れてるよね?)他、シェルコに乗ってる皆さん、交換したほうが良いみたいよ。。
- 関連記事
-
- 勝ったじゃん! (2023/06/05)
- 平谷のエントリー始まりましたよ (2023/05/24)
- えっ?違うんだ・・・ (2023/04/01)
- 動いてるシェルコ (2023/03/23)
- シェルコ ジャパン (2023/03/07)
スポンサーサイト