在庫情報 セロー250中古車
現在、2台在庫があります。タンデムの整備済み中古車、お勧めです!!
2008年式 3C56型 ワンオーナー車 走行11500km 自賠責令和5年3月まで
他店で新車で購入後、タンデムでスペシャル整備とトレック仕様化した車両です。


・レンサルハンドル TR4.5インチ
・トライアルグリップ&グリップエンド
・レアルエキップ製ワイドステップ
・前後 IRCツーリスト
・減速比 14-55
・リヤサス タンデムオリジナルチューニング
・フロントサス スプリング&オイル粘度変更
・アンダーガード (ZETA)
・グリーンサム オフミラー
・ラフ&ロード ショートレバー
そのままお山で楽しめるトレック仕様になっています。
タンデム基準でばっちり整備してお渡しします。
タイヤは、前後新品にします。
リヤサスは、OHしてバンプラバーも交換します。
クラッチも繋がりが甘いので、新品交換します。
諸費用すべて込みの乗り出し価格で、47万円。
あまりオフで楽しんではいない車両で、外観もなかなか良好。
さぁ!今すぐお問合せくださいね。
私と一緒に、お山で遊びましょうよ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年モデル 走行5880km ワンオーナー 委託車
他店にて購入された車両ですが、購入してすぐに、タンデムでスペシャル整備しています。
ツーリングセローなんですが、ツーリングにはほとんど使っていません(謎)。
タンデムの初心者トレックにたまに参加したり、仲間とお山へ走りに行ったりして使っていました。初心者さんなので、転倒傷はけっこうあります。タンクにも少し凹みがあります。ガンガン使い込んだものではないので、状態は良いですけどね。


・レンサルハンドル カーマイケル
・ZETA Proアーマーハンドガード
・前後ツーリスト 9部山くらいかな
・スプロケ 14-48
・タンデムのスペシャルワイドステップ
このままツーリングセローとして使うのもいいんですが、スクリーンやキャリヤなんか外して売っぱらっちゃって
、それを元手にサスチューニングしてトレック仕様で使うってのもありだと思いますねぇ。
委託車ですが、タンデム杉浦がばっちり整備してお渡しします。クラッチ板は新品交換します。
自賠責2年付けて、諸費用すべて込みの乗り出し価格で49万円。
他店で新車で購入後、タンデムでスペシャル整備とトレック仕様化した車両です。







・レンサルハンドル TR4.5インチ
・トライアルグリップ&グリップエンド
・レアルエキップ製ワイドステップ
・前後 IRCツーリスト
・減速比 14-55
・リヤサス タンデムオリジナルチューニング
・フロントサス スプリング&オイル粘度変更
・アンダーガード (ZETA)
・グリーンサム オフミラー
・ラフ&ロード ショートレバー
そのままお山で楽しめるトレック仕様になっています。
タンデム基準でばっちり整備してお渡しします。
タイヤは、前後新品にします。
リヤサスは、OHしてバンプラバーも交換します。
クラッチも繋がりが甘いので、新品交換します。
諸費用すべて込みの乗り出し価格で、47万円。
あまりオフで楽しんではいない車両で、外観もなかなか良好。
さぁ!今すぐお問合せくださいね。
私と一緒に、お山で遊びましょうよ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他店にて購入された車両ですが、購入してすぐに、タンデムでスペシャル整備しています。
ツーリングセローなんですが、ツーリングにはほとんど使っていません(謎)。
タンデムの初心者トレックにたまに参加したり、仲間とお山へ走りに行ったりして使っていました。初心者さんなので、転倒傷はけっこうあります。タンクにも少し凹みがあります。ガンガン使い込んだものではないので、状態は良いですけどね。








・ZETA Proアーマーハンドガード
・前後ツーリスト 9部山くらいかな
・スプロケ 14-48
・タンデムのスペシャルワイドステップ
このままツーリングセローとして使うのもいいんですが、スクリーンやキャリヤなんか外して売っぱらっちゃって
、それを元手にサスチューニングしてトレック仕様で使うってのもありだと思いますねぇ。
委託車ですが、タンデム杉浦がばっちり整備してお渡しします。クラッチ板は新品交換します。
自賠責2年付けて、諸費用すべて込みの乗り出し価格で49万円。
- 関連記事
-
- ヒデちゃんグラフィック と サイレンサー (2022/10/04)
- PASの中古車 (2022/10/02)
- 在庫情報 セロー250中古車 (2022/09/23)
- キャブキット欠品中のお知らせ (2022/09/22)
- フルサイズトリッカー 中古車情報 (2022/09/14)
スポンサーサイト