fc2ブログ

ブレーキOH中

試乗してみたら、いまいちタッチも効きも良くないんで、オーバーホールです。
P2084193_RS.jpg  P2094201_RS.jpg
まあまあ腐食してますね。まぁ15年前のセロー250ですからねぇ、こうなっててもぜんぜん不思議じゃないですけど。
腐食によってシールやダストシールが締め付けられてくるのと、シールが経年劣化で硬くなってくるのとで、タッチが悪くなったり、効きがあまくなったり、引きずりが出たりすることがありますね。
P2084198_RS.jpg  P2094203_RS.jpg で、新品シールを組みます。
それそれの車両の使用状況や保管状態などで、個々の状態はずいぶん違うんですけれど、10年以上前のセローやトリッカーなら、いちどきちんとOHしておいたほうが良いでしょうね。ましてや225なら必須と言っても良いくらいかな。
あっ、今回は、マスターシリンダーもOHしました。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タンデム

Author:タンデム
愛知県高浜市のバイク屋タンデムです。

タンデムのホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード