中古車情報 セロー250トレック仕様
2年少し前にタンデムで中古車で販売した車両で、2016年モデル(1YBN型)です。
走行22230㎞。 自賠責は、令和5年11月まであります。最近、交差点で左側にコケてます。。
入荷時の写真です。↓








・テクニクス TGRリヤサス
・DRCFフォークスプリング
・NISSINブレーキマスターキット
・SP忠男パワーBOXエキパイ
・dB's SUSサイレンサー
・ワイズギヤアンダーガード リヤキャリヤ
・リヤBOX USB電源 スマホホルダー
といった仕様で、このまま販売しようかとも一瞬考えましたが、せっかく良いサスと良いエキゾーストと良いブレーキが付いているんで、タンデムならではのトレック仕様にして販売することにしました。ミニスクリーンとリヤBOXは邪魔なだけだから外してしまいます(欲しいならそのままさし上げますけど)。
で、トレック仕様への追加部品としては
・レンサルTRハンドル もしくは ZETAのMXハンドル
・TRグリップ & グリップエンド
・前後タイヤはもちろんツーリストの新品。 フロントにはビードストッパー。
・タイヤにあわせてフォークの突き出しなどで車体姿勢を調整しよう。
・スプロケは、13-55かな、山メインなら。 林道程度なら13-48でも良いね。
・ステップは、当然タンデムのワイドステップに。
これだけのバッチリ仕様にして、もちろんタンデムならではのSpl整備して、
諸費用すべて込みの乗出し価格で56万円でお願いします。 ご商談中
さぁ、今すぐ買いに来てくださいね(笑)。。私たちと一緒に楽しく遊びましょう!!
「どうしても、今の仕様のまま欲しいぞ。」って方は、ご相談くださいね。。
- 関連記事
スポンサーサイト