来年は、全日本選手権トライアル中部大会は3月なのね。
来年は、全日本選手権トライアル中部大会は3月21日なのね。
そりゃぁねぇ・・2年連続で台風で中止だったんもねぇ。準備する方々からしたら、たまったもんじゃぁないよねぇ。
ということなので、中部大会翌日の野崎選手とのイベントも、来年は3月開催ということですね。
3月22日(月)になるってことですね。まぁ、コロナがどうなるかだけが少し心配ではありますが、台風の心配はしなくていいからね(笑)。
まだ、野崎選手には来年のことは打診していませんが、きっとすでにそのつもりでいてくれることでしょう(笑)。
ですので、みなさん、来年の予定を立てる際は、忘れないでくださいね。。
さて、なにやりましょうねぇ。。冬の間にルート整備して準備すればなんでもできますが。。
核心の岩盤? ソルジャー岩? サイダー道クライム? ドンちゃんステア?
さぁて、難所系かヒルクライム系か・・・どっちが良い? 両方?(笑)。。
希望があれば言ってみてください。。採用になるかどうかは・・・(笑)。
初心者向けの優しい内容でってのは、出来ませんので、ごめんね。
そりゃぁねぇ・・2年連続で台風で中止だったんもねぇ。準備する方々からしたら、たまったもんじゃぁないよねぇ。
ということなので、中部大会翌日の野崎選手とのイベントも、来年は3月開催ということですね。
3月22日(月)になるってことですね。まぁ、コロナがどうなるかだけが少し心配ではありますが、台風の心配はしなくていいからね(笑)。
まだ、野崎選手には来年のことは打診していませんが、きっとすでにそのつもりでいてくれることでしょう(笑)。
ですので、みなさん、来年の予定を立てる際は、忘れないでくださいね。。
さて、なにやりましょうねぇ。。冬の間にルート整備して準備すればなんでもできますが。。
核心の岩盤? ソルジャー岩? サイダー道クライム? ドンちゃんステア?
さぁて、難所系かヒルクライム系か・・・どっちが良い? 両方?(笑)。。
希望があれば言ってみてください。。採用になるかどうかは・・・(笑)。
初心者向けの優しい内容でってのは、出来ませんので、ごめんね。
- 関連記事
-
- 6月かぁ (2021/02/24)
- あれまぁ・・・延期なんだ・・・ (2021/01/22)
- 来年は、全日本選手権トライアル中部大会は3月なのね。 (2020/12/08)
- 身体痛い(笑) (2020/11/14)
- 13日(金) (2020/11/04)
スポンサーサイト