あえて、恥を忍んで告白すると・・・(笑)
今朝の早朝は、早引けしてしまった。
なんと、走り始めて30分ほどの山の中、上り途中で・・・Myトリッカーの・・
スロットルケーブルが、切れた(涙)。。 しかも、スロットルボディー側で引く方(開ける方)が。。。
さて困った・・・どうやって帰るね?お山の近くに住むお客さんに電話して来てもらうか??
いやいや・・マシントラブルだけでも恥ずかしいのに、人の助けを借りて帰るなんてよけい恥だぞ。ここは、自力で帰宅しないとね!!でもまぁ、それは、私基準での話。バイク屋さんなんだから、マシントラブルはダメだし、出来るなら自力で何とかしないとね。SSDT2012の最終日にクラッチホースを折っても完走した私ですから!!(自慢か?恥か?)
アイドリング上げて帰るかと思ったけれど、Fiセローのアイドリング調整はスロットルバルブの開き具合での調整ではないんで上手くいかず。。スロットルのプーリーに工具を挟んで回転上げて帰ってきた。
こんなふうにね。
普通に帰ってこれたよ・・23号バイパスも60km/hで走れたし。。
キャブ車だったら、アイドリング調整ネジで回転上げてやれば済むんだけどねぇ・・・Fiではそうはいかなかった。。
で、店に帰って修理。。
完全に私のメンテ不足だね。
超恥ずかしい!!戻し側も切れそうだった。どうせ切れるなら、戻し側が切れりゃ良いのにねぇ(笑)。。。
前兆???あったはずだよねぇ??
普通だと、「ん~明日は走れないなぁ・・」となるところですが、ところがどっこいタンデムには在庫があるんですねぇ。(Fiセローのもあるよ。)
ということで、ササッと直して完了。明日リベンジだ(笑)。。
皆さん、たまにはスロットルケーブルのチェックもしましょうね。。
セローやトリッカーで困ったことがあれば、タンデムに来ればなんとかなっちゃう場合が多々ありますね。。
なんと、走り始めて30分ほどの山の中、上り途中で・・・Myトリッカーの・・
スロットルケーブルが、切れた(涙)。。 しかも、スロットルボディー側で引く方(開ける方)が。。。
さて困った・・・どうやって帰るね?お山の近くに住むお客さんに電話して来てもらうか??
いやいや・・マシントラブルだけでも恥ずかしいのに、人の助けを借りて帰るなんてよけい恥だぞ。ここは、自力で帰宅しないとね!!でもまぁ、それは、私基準での話。バイク屋さんなんだから、マシントラブルはダメだし、出来るなら自力で何とかしないとね。SSDT2012の最終日にクラッチホースを折っても完走した私ですから!!(自慢か?恥か?)
アイドリング上げて帰るかと思ったけれど、Fiセローのアイドリング調整はスロットルバルブの開き具合での調整ではないんで上手くいかず。。スロットルのプーリーに工具を挟んで回転上げて帰ってきた。


普通に帰ってこれたよ・・23号バイパスも60km/hで走れたし。。
キャブ車だったら、アイドリング調整ネジで回転上げてやれば済むんだけどねぇ・・・Fiではそうはいかなかった。。
で、店に帰って修理。。


超恥ずかしい!!戻し側も切れそうだった。どうせ切れるなら、戻し側が切れりゃ良いのにねぇ(笑)。。。
前兆???あったはずだよねぇ??
普通だと、「ん~明日は走れないなぁ・・」となるところですが、ところがどっこいタンデムには在庫があるんですねぇ。(Fiセローのもあるよ。)
ということで、ササッと直して完了。明日リベンジだ(笑)。。
皆さん、たまにはスロットルケーブルのチェックもしましょうね。。
セローやトリッカーで困ったことがあれば、タンデムに来ればなんとかなっちゃう場合が多々ありますね。。
- 関連記事
-
- やべっ、息できんかった (2020/06/06)
- リュック替えた (2020/05/28)
- あえて、恥を忍んで告白すると・・・(笑) (2020/05/23)
- 今朝は初心者トレック (2020/05/17)
- ん~負けた(涙) (2020/05/16)
スポンサーサイト