タンデムの思いつくままに
平谷翌日は恒例の・・・
定休日の早朝洗車整備です。へたっぴなオーナーのために頑張ってくれたマシンをねぎらいます(笑)
5時半起きで6時開始。約3時間ほどかな。。
普段の洗車では、エアクリーナーBOXまでは外さないけど。年に何回かはね。
壊すのはへたっぴな証拠だな。12,500円也(涙)。
完璧!さぁ、いっぱい乗るぞ!! 南牧も来年の平谷もすぐきちゃうぜ!
関連記事
タンデム早朝トレッキングのすすめ (2019/12/27)
お店に行かないと手に入らないものはたくさんある (2019/08/21)
平谷翌日は恒例の・・・ (2019/07/23)
2012年の6月の記事をコピペ (2019/02/22)
なんもくれぽぉと (2018/11/21)
スポンサーサイト
2019-07-23(13:00) :
ポリシー
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
前の記事
«
ホーム
»
次の記事
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
このページのトップへ
« 前の記事
ホーム
次の記事 »
このページのトップへ
プロフィール
Author:タンデム
愛知県高浜市のバイク屋タンデムです。
タンデムのホームページ
最新記事
2週連続で成果あり (04/18)
負けるもんか・・・と。 (04/17)
珍しく、セローの中古車が複数台あります。 (04/16)
中古車情報 セロー250 (04/13)
いろいろお知らせ (04/13)
昨日も今日もありがとう (04/11)
ファイナルセローの中古車入荷しました!! (04/07)
中古車情報 セロー250(キャブ車) トレック仕様 (04/03)
初心者トレック (04/03)
こんなん出たのね (04/02)
最新コメント
Wなべ:負けるもんか・・・と。 (04/17)
Wなべ:こんなん出たのね (04/13)
タンデム:こんなん出たのね (04/13)
Wなべ:こんなん出たのね (04/13)
Wなべ:こんなん出たのね (04/12)
アサ:こんなん出たのね (04/06)
Wなべ:こんなん出たのね (04/02)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2021/04 (12)
2021/03 (23)
2021/02 (20)
2021/01 (21)
2020/12 (24)
2020/11 (22)
2020/10 (25)
2020/09 (23)
2020/08 (20)
2020/07 (25)
2020/06 (27)
2020/05 (23)
2020/04 (20)
2020/03 (30)
2020/02 (22)
2020/01 (26)
2019/12 (23)
2019/11 (26)
2019/10 (24)
2019/09 (17)
2019/08 (22)
2019/07 (22)
2019/06 (26)
2019/05 (27)
2019/04 (19)
2019/03 (20)
2019/02 (21)
2019/01 (19)
2018/12 (24)
2018/11 (27)
2018/10 (33)
2018/09 (30)
2018/08 (22)
2018/07 (22)
2018/06 (19)
2018/05 (20)
2018/04 (16)
2018/03 (25)
2018/02 (17)
2018/01 (25)
2017/12 (21)
2017/11 (16)
2017/10 (26)
2017/09 (23)
2017/08 (20)
2017/07 (28)
2017/06 (20)
2017/05 (24)
2017/04 (18)
2017/03 (20)
2017/02 (24)
2017/01 (22)
2016/12 (26)
2016/11 (25)
2016/10 (22)
2016/09 (24)
2016/08 (25)
2016/07 (24)
2016/06 (23)
2016/05 (24)
2016/04 (27)
2016/03 (36)
2016/02 (16)
2016/01 (22)
2015/12 (28)
2015/11 (18)
2015/10 (27)
2015/09 (23)
2015/08 (22)
2015/07 (21)
2015/06 (20)
2015/05 (20)
2015/04 (24)
2015/03 (25)
2015/02 (18)
2015/01 (19)
2014/12 (18)
2014/11 (19)
2014/10 (22)
2014/09 (21)
2014/08 (18)
2014/07 (25)
2014/06 (23)
2014/05 (25)
2014/04 (26)
2014/03 (26)
2014/02 (22)
2014/01 (20)
2013/12 (33)
2013/11 (25)
2013/10 (20)
2013/09 (24)
2013/08 (20)
2013/07 (20)
2013/06 (30)
2013/05 (30)
2013/04 (23)
2013/03 (22)
2013/02 (22)
2013/01 (25)
2012/12 (25)
2012/11 (20)
2012/10 (15)
2012/09 (17)
2012/08 (22)
2012/07 (23)
2012/06 (26)
2012/05 (32)
2012/04 (23)
2012/03 (26)
2012/02 (21)
2012/01 (15)
2011/12 (24)
2011/11 (25)
2011/10 (20)
2011/09 (24)
2011/08 (21)
2011/07 (22)
2011/06 (35)
2011/05 (23)
2011/04 (26)
2011/03 (21)
2011/02 (24)
2011/01 (23)
2010/12 (25)
2010/11 (19)
2010/10 (25)
2010/09 (27)
2010/08 (28)
2010/07 (27)
2010/06 (32)
2010/05 (25)
2010/04 (28)
2010/03 (30)
2010/02 (25)
2010/01 (25)
2009/12 (26)
2009/11 (27)
2009/10 (29)
2009/09 (23)
2009/08 (28)
2009/07 (28)
2009/06 (28)
2009/05 (33)
2009/04 (23)
2009/03 (23)
2009/02 (22)
2009/01 (27)
2008/12 (17)
2008/11 (24)
2008/10 (20)
2008/09 (8)
カテゴリ
未分類 (101)
セロー (242)
トリッカー (126)
トライアル (227)
お店 仕事 (1129)
プライベート (105)
ポリシー (98)
早朝トレック (771)
SOP (50)
オフ車で遊ぼう (163)
SSDT (78)
SSDT2012 (9)
SOP2013 (18)
MAGURA油圧クラッチ (18)
OHLINS (22)
商品情報 (366)
SSDT 2016 (21)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
バイク屋タンデム
小樽BOTAマスの今夜もWHISKY
自然山通信
ああ、たちごけ人生
バイクの仲間たち
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード