上がったよ
すり鉢クライム~ターン~尾根頂上、完璧登頂はできなかった。
足つき2点だったぁ・・・残念。似非完璧登頂だな(笑)。
でも、すり鉢クライムはもう掴んだって感じ、もうけっこう楽勝かな。
今朝は、昨日の悔しい思いを晴らすべく、ローソンから直接すり鉢クライムへ。
「すり鉢クライムに行くからね」って告知したのを承知で、5名も来てくれた。
沢を遡上してすり鉢クライム下へ。ここまでも、まぁ少しだけきつい沢なんだけどね。
まだ身体が温まっていなかったけど、とりあえずトライ。
私のほかにも2名がトライしてみた。上がれないけどね。
何度かトライして、2回すり鉢クライムを上り切ったんだけど、そこでターンして行けないんだなぁ。ターンして上り始めるところでバランス崩しちゃう。ターン、下手だわ、俺(笑)。でも、すり鉢クライムは、ほぼ掴みかけたね。2回上がったところで、いったん休憩。
で、みんなが尾根クライムにトライするのをお助けに立ちました。「最後30分、また俺にやらせてね」って言ってね。
尾根クライムも難しいわ。中腹当たりの岩の部分が荒れててラインが狭いんだなぁ。ぜんぜん上れないわ。でもまぁ、途中で止まっても落ちていくような角度ではないんで、やる気にはなりますね。結局、誰も上がれずに最後の30分がやってきた。
休憩中もイメージトレーニングしてたのもあり、かぁるく3回連続ですり鉢クライム登頂で、そのうち1回が尾根クライム上まで似非完璧登頂(2点だからね笑)。
すり鉢クライム5回上がれて、そのうち3回は連続で。もう掴んだって言っていいかな。あくまで、良い路面のときの話だけどね。2点は残念だけど、まぁまぁの気分で帰ってこれました。
でもなぁ・・・あの上の右ターンからの・・・さほど難しくないとも思うだけどねぇ・・・下手だわターン。新たな課題が(笑)。。
足つき2点だったぁ・・・残念。似非完璧登頂だな(笑)。
でも、すり鉢クライムはもう掴んだって感じ、もうけっこう楽勝かな。
今朝は、昨日の悔しい思いを晴らすべく、ローソンから直接すり鉢クライムへ。
「すり鉢クライムに行くからね」って告知したのを承知で、5名も来てくれた。
沢を遡上してすり鉢クライム下へ。ここまでも、まぁ少しだけきつい沢なんだけどね。
まだ身体が温まっていなかったけど、とりあえずトライ。
私のほかにも2名がトライしてみた。上がれないけどね。
何度かトライして、2回すり鉢クライムを上り切ったんだけど、そこでターンして行けないんだなぁ。ターンして上り始めるところでバランス崩しちゃう。ターン、下手だわ、俺(笑)。でも、すり鉢クライムは、ほぼ掴みかけたね。2回上がったところで、いったん休憩。
で、みんなが尾根クライムにトライするのをお助けに立ちました。「最後30分、また俺にやらせてね」って言ってね。
尾根クライムも難しいわ。中腹当たりの岩の部分が荒れててラインが狭いんだなぁ。ぜんぜん上れないわ。でもまぁ、途中で止まっても落ちていくような角度ではないんで、やる気にはなりますね。結局、誰も上がれずに最後の30分がやってきた。
休憩中もイメージトレーニングしてたのもあり、かぁるく3回連続ですり鉢クライム登頂で、そのうち1回が尾根クライム上まで似非完璧登頂(2点だからね笑)。
すり鉢クライム5回上がれて、そのうち3回は連続で。もう掴んだって言っていいかな。あくまで、良い路面のときの話だけどね。2点は残念だけど、まぁまぁの気分で帰ってこれました。
でもなぁ・・・あの上の右ターンからの・・・さほど難しくないとも思うだけどねぇ・・・下手だわターン。新たな課題が(笑)。。
- 関連記事
スポンサーサイト