セロー250 フロントサスその後
10日ほど前にFフォークのオイルを変更したセロー250、動きが速くなり、いろんなタイミングを取りやすくなりました。ちょっとしたフロントアップがやりやすくなったり、後輪を少し浮かすのもやりやすかったりね。で、先週末の土曜にそれ以来の初のトレックに行ってきた。いつもの初心者トレックコースです。沢や岩盤の下りとか、ガレた上りとか、ちょっとした倒木とか岩越えとかの、まぁいつも走ってるパターンですね。で、どうだったかというと、良かったですね、走りやすいし、いろんなタイミング獲り易くて楽しいです。これはこれでOKです。
で、昨日の定休日に、フロントもリヤも土曜に走ったままの状態で、いつもの三ヶ根の林道に行ってきた。よく行ってるところなので、違いを確認するには良いですからね。けっこう荒れてて岩盤が出てたりする林道です。で、走り出すと・・・ん~良くないじゃん。のんびり走ってるぶんにはまぁさほどでもないけれど、少しペースを上げると安定せず不安で、楽しくない。しばらく走って、リヤはダンパーのダイヤルを調整して動きを抑えてやったら良くなったけど、フロントは外から調整できないんで我慢。以前のセッティングの方が、断然走り易くて楽しい。
リヤのオーリンズは、走る場面や状況に合わせてダイヤルで調整できるんで何も問題ないんですが、フロントはそとから手軽に調整できるのはフォークスプリングのイニシャル調整だけでダンパーは調整できないんで、どんな場面に合わせておくかって選択になりますね。Myトリッカーのような使い方のトレックやトライアル的な場面最優先ならば今回のセッティングの方が良いんだけど、現在の新型Myセロー250の使い方の街乗りや林道走行やワインディングが優先でごくたまにのさわやかトレッキングといった具合で多くのセロー250乗りの方々の一般的な使い方にできるだけ近いような場面で楽しくしておかないとってことになると以前のセッティングの方が良いなぁ。
ということで、早速、元に戻しちゃった(笑)。違うパターンの良さも悪さも確認できたんでOKってことで。
ということで、NDSコンプリートの組み込み、取り扱い始めることにしました。
NAG NDSコンプリート 45576円
組付け工賃 6480円(フォークオイル込) となります。
フォークシール交換などOHを必要とする場合は、11880円(シール・オイル込) となります。
いやぁ・・新型Myセロー250、超楽しいわ!
新型セロー250は、ぜひともタンデムでお買い上げくださいね。
で、昨日の定休日に、フロントもリヤも土曜に走ったままの状態で、いつもの三ヶ根の林道に行ってきた。よく行ってるところなので、違いを確認するには良いですからね。けっこう荒れてて岩盤が出てたりする林道です。で、走り出すと・・・ん~良くないじゃん。のんびり走ってるぶんにはまぁさほどでもないけれど、少しペースを上げると安定せず不安で、楽しくない。しばらく走って、リヤはダンパーのダイヤルを調整して動きを抑えてやったら良くなったけど、フロントは外から調整できないんで我慢。以前のセッティングの方が、断然走り易くて楽しい。
リヤのオーリンズは、走る場面や状況に合わせてダイヤルで調整できるんで何も問題ないんですが、フロントはそとから手軽に調整できるのはフォークスプリングのイニシャル調整だけでダンパーは調整できないんで、どんな場面に合わせておくかって選択になりますね。Myトリッカーのような使い方のトレックやトライアル的な場面最優先ならば今回のセッティングの方が良いんだけど、現在の新型Myセロー250の使い方の街乗りや林道走行やワインディングが優先でごくたまにのさわやかトレッキングといった具合で多くのセロー250乗りの方々の一般的な使い方にできるだけ近いような場面で楽しくしておかないとってことになると以前のセッティングの方が良いなぁ。
ということで、早速、元に戻しちゃった(笑)。違うパターンの良さも悪さも確認できたんでOKってことで。
ということで、NDSコンプリートの組み込み、取り扱い始めることにしました。
NAG NDSコンプリート 45576円
組付け工賃 6480円(フォークオイル込) となります。
フォークシール交換などOHを必要とする場合は、11880円(シール・オイル込) となります。
いやぁ・・新型Myセロー250、超楽しいわ!
新型セロー250は、ぜひともタンデムでお買い上げくださいね。
- 関連記事
-
- ブラック! (2019/02/03)
- メールでのご質問に、こっちでお答え (2018/11/07)
- セロー250 フロントサスその後 (2018/10/23)
- エキパイ替えてもみた。 (2018/10/20)
- なんだかなぁ・・・ (2018/10/12)
スポンサーサイト