やばいよやばいよ! 良いぜぇ!!

新型Myセロー250、先週の課題点を改善すべく、ドライブスプロケを14Tから12Tへ変更、ドリブンはノーマルのまま。さらに、サイレンサーをタンデムオリジナルdB'sショートサイレンサー(チタンカチカチ仕様)(転んでください仕様とも言いますが)に変更して、今朝は先週と同じ初心者トレックルートへ行ってきた。変更したのはその2点だけ。
で、すげぇ激変に感動!!めちゃめちゃ良くなりました。先週感じた少々ダルな重い感じが消えて無くなり、エンジン元気よくなって減速比も大きくなったんで、操作に対して反応が良いんで軽く感じます。サイレンサー分で2kgほど軽くなってるだけだけど、なんだか10kg以上軽くなったように感じます。前回りの重い感じが消え去ってる。乗っててめちゃめちゃ楽しいぃぃ!!
先週試乗してもらったソルジャーさんに、今朝も同じ場所で同じように試乗してみてもらいました。曰く、「なにこれ!なんで、こんなに違うの?先週あった、なんだかもさっとした重い感じが無くなって、先週よりめちゃ軽快に感じるじゃん。」って、良い評価。
元気良くなったエンジンと減速比の相乗効果がバッチリ出ましたね。


さて、今回取り付けたサイレンサーは、dB'sさんにタンデムオリジナル仕様として製作していただいているものです。トリッカーに付けて格好良いように、通常ラインナップのDB1より50mm短くしてもらってます。で、それをさらにまた特別仕様でチタンプレートを外側に溶接して補強して、転倒時に凹みにくいようにしています。受注生産ですが、9000円アップで販売もしています。
昨日取り付けて、スプロケを替える前に店の近くを試乗してみたんですが、すごく軽快に走るようになりましたねぇ。新型セローとの相性が良いのか、前の型のセローやトリッカーに付けたときより変化が大きいような気がするけど・・・気のせいかな?(笑)。
こりゃぁ、タンデムSpl仕様のひとつのパターンとして出来上がったといっても良いかなぁ。ヒルクライムSplで野崎選手に乗ってもらうのが楽しみだぞ。どんな評価がでるかなぁ??
さて、そろそろタンデムのサイトに新型セローのページを作ってアップしようかな。。お楽しみに、しばらくお待ちくださいね(笑)。
- 関連記事
-
- こんがりキツネ色~ (2018/10/09)
- 変身? (2018/10/03)
- やばいよやばいよ! 良いぜぇ!! (2018/09/23)
- オンロードも楽しい (2018/09/20)
- 排気系は、どうすべ? (2018/09/19)
スポンサーサイト