今度の日曜は、野崎選手に教わります。
タンデムは、25日(日)はお休みとなります。
今度の日曜は、“野崎史高選手に教わって、イーハトーブの壁を上ろうスクール”です。
内容的には、段差越えのみに絞ったスクールとなります。会場内にたくさんある岩や丸太やタイヤなどを、やさしいものから順に難しいものへと練習を積んでいきます。で、最終的には、かなりの難関である“イーハトーブの壁”を、参加者全員で上り切って笑顔で解散!(ここ重要)ってなれば良いなぁって考えていますが、はてさて。。
ひじょうに人気のないイベントなので(笑)、まだ2人枠があります。もしご希望の方がいれば連絡くださいね。現段階ですでにそこそこの段差は越えれる方が対象になります。そうですねぇ・・・目安としては、50㎝程度の段差は失敗しないよってくらいでしょうかねぇ。
当日、会場は貸し切りではありません。見学したい方はお気軽にどうぞ。でも、走行料なり昼飯なり、なにかお金使ってね、会場で。
そうそう、だれか機材自前で動画撮ってくれる方いないかな?日当は出せないけど、昼飯くらいなら出します。まぁ、参加者同士交代で撮っても良いんだけど。
で、お知らせ
“野崎史高の変身!トレールテクニック”DVDのの第2弾がもうじき発売になるらしいです。
たぶん、こんなタイトルだと思います。
聞くところによると、一昨年と昨年のタンデムでのスクールの映像も使われているとかいないとか。3月末ごろって聞いてるから、発売されたら、皆さん買ってね。
今度の日曜は、“野崎史高選手に教わって、イーハトーブの壁を上ろうスクール”です。
内容的には、段差越えのみに絞ったスクールとなります。会場内にたくさんある岩や丸太やタイヤなどを、やさしいものから順に難しいものへと練習を積んでいきます。で、最終的には、かなりの難関である“イーハトーブの壁”を、参加者全員で上り切って笑顔で解散!(ここ重要)ってなれば良いなぁって考えていますが、はてさて。。
ひじょうに人気のないイベントなので(笑)、まだ2人枠があります。もしご希望の方がいれば連絡くださいね。現段階ですでにそこそこの段差は越えれる方が対象になります。そうですねぇ・・・目安としては、50㎝程度の段差は失敗しないよってくらいでしょうかねぇ。
当日、会場は貸し切りではありません。見学したい方はお気軽にどうぞ。でも、走行料なり昼飯なり、なにかお金使ってね、会場で。
そうそう、だれか機材自前で動画撮ってくれる方いないかな?日当は出せないけど、昼飯くらいなら出します。まぁ、参加者同士交代で撮っても良いんだけど。
で、お知らせ
“野崎史高の変身!トレールテクニック”DVDのの第2弾がもうじき発売になるらしいです。
たぶん、こんなタイトルだと思います。
聞くところによると、一昨年と昨年のタンデムでのスクールの映像も使われているとかいないとか。3月末ごろって聞いてるから、発売されたら、皆さん買ってね。
- 関連記事
-
- 上がったぜ! (2018/03/25)
- セローをスクール用に (2018/03/21)
- 今度の日曜は、野崎選手に教わります。 (2018/03/20)
- 2月だ (2018/02/01)
- 野崎選手のSplオフ車スクールのお知らせ (2018/01/26)
スポンサーサイト