fc2ブログ

野崎選手のSplオフ車スクールのお知らせ

トライアル国際A級スーパークラス・ゼッケン3番の野崎史高選手を講師に迎え、オフ車のスクールを開催します。

3月25日(日) 朝霧高原イーハトーブの森にて

タイトル  野崎選手に教わって“みんなでイーハトーブの壁を上ろう”

内容・・・ 
 段差越えのみに絞ったスクールとなります。会場内にたくさんある岩や丸太やタイヤなどを、やさしいものから順に難しいものへと練習を積んでいきます。で、最終的には、かなりの難関である“イーハトーブの壁”を、参加者全員で上り切って笑顔で解散!といった内容を予定しています。

私の本音・・・
 去年の9月のエンジョイダートで行ったときに、野崎選手が上がるのを見て私もトライしてみたんですが、残念ながらぜんぜん歯が立ちませんでした。で、そのままにしておくのは自分の中で許せないので、きっと私以外にも「あれを、上がりたい」って方が居る(かな?)であろうことを期待してそんな方たちを巻き込んで、野崎選手にきちんと指導してもらいながら上がれるようになってしまいたいってのが、私の正直な本音です。その過程で、きちんとしたフロントアップからいろんなパターンのステアケースの上がり方まで指導してもらい、これからのオフ車遊びに大いに役立てましょう。どうか皆さん、私の趣味の世界にお付き合いください(笑)。きっと、皆さんの為にもなるはず!(だと思う)。。

あっ、そうそう、イーハトーブの壁ってのはこれね。

参加資格  段差越えが上手になりたい方  「よし!上がってやるぜ」ってトライする方

募集人数  最大9名 (私を含めて10名ってことね)

対象車両  オフロード車 練習過程でトライアル車で試してみることはOK トライアル車のみでの参加は不可  

開始時間  朝9時集合  終了時間 上れるまで(笑) じゃなくて16時くらいかな

参加費用  1万円 (走行料、昼食代含む)

参加申し込みは、メール(info-k@tandem-kt.com)にて、件名を「野崎スクール申し込み」としてお願いします。
当日は、会場は貸し切りではありません。なので、見学も可かな。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

はじめてってのがどういう意味か分からないのですが・・
初心者向けのスクールではありません。
https://www.youtube.com/watch?v=ZefQDWr48S4
その日終わりにはこの壁を上り切るのが目標のスクールですから
現時点ですでにフロントアップはできてて当たり前で、ある程度のステアは軽く超えれるって方が対象です。 
一日練習して、最終的に壁を上れるかどうかはともかく、トライする気のない方は最初からお断りです。野崎先生から「やめておいたほが良いよ」とダメだしされた方はトライさせないですけど、もちろん。
練習含めて常に交代でお助けに誰かが立ちますけどね。

タンデムのイベントが初めてって意味だったら、それはべつにかまいません。
ただし、約半数は、タンデム組地元枠となりますので、あらかじめご了承ください。

まったくのはじめてですが、参加は可能でしょうか?
プロフィール

タンデム

Author:タンデム
愛知県高浜市のバイク屋タンデムです。

タンデムのホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード