たまにはMyマシンをね
ちょっと手が空いたので、自分のマシンの整備を少し。
ガスガスのラガ君は、フォークのシールが怪しかったので交換。で、ついでに前後サスのセッティングを少し変更。へたっぴ仕様に(笑)、車体姿勢とダンパーの調整をしてみた。ちょっと散歩コースを走ってみた感じはOKなんだけど、じっさいお山と沢で試してみないと。来週の南牧への道でチェックしてみよう。
セローとトリッカーは、リヤのリンクの点検。フォークオイルとかは6月に交換してるんでリヤ周りをチェック。セローはリヤサス下側取り付け部のブッシュとカラーを交換。トリッカーは、スイングアームのブッシュとカラー交換。まぁ、常にこのあたりの部品は在庫はしてるんでね。ほとんど毎週のトレックで使っているトリッカーは、もちょっとはやめにチェックしておいた方が良かったかな。前、いつやったか全然覚えてないし(笑)。メモしておかないと・・・。
ガスガスのラガ君は、フォークのシールが怪しかったので交換。で、ついでに前後サスのセッティングを少し変更。へたっぴ仕様に(笑)、車体姿勢とダンパーの調整をしてみた。ちょっと散歩コースを走ってみた感じはOKなんだけど、じっさいお山と沢で試してみないと。来週の南牧への道でチェックしてみよう。
セローとトリッカーは、リヤのリンクの点検。フォークオイルとかは6月に交換してるんでリヤ周りをチェック。セローはリヤサス下側取り付け部のブッシュとカラーを交換。トリッカーは、スイングアームのブッシュとカラー交換。まぁ、常にこのあたりの部品は在庫はしてるんでね。ほとんど毎週のトレックで使っているトリッカーは、もちょっとはやめにチェックしておいた方が良かったかな。前、いつやったか全然覚えてないし(笑)。メモしておかないと・・・。
- 関連記事
スポンサーサイト