道走れる トライアル車
南牧耐久トライアルの会場の、なんもく村自然公園へのアクセスが・・・
「長野側からは全面通行止で、群馬側からしか行けないよ」ってメールが主催者から・・。
ん~・・・ということは、佐久で下りたらいけないってこのね。。じつに悲しい・・・下仁田インターまで行かないといけないのか。。
7時間コースか??(涙)。一人で行かなきゃいけない時に限って、それはないよねぇ。。しょうがないことだけど。。
ナンバー取って道が走れるトライアル車の中古車が何台か入荷しているんですが、すぐご商談がかかってしまってなかなかサイトにアップするまでもいかないんです。ツートラに出たり、早朝トレックで一緒に遊べるトライアル車なんですけど。
EVO2Tとか、Cota4RTとか、人気車なんですけどね。
現在させていただいているご商談が流れたらアップすることにしています。
セローの中古車もすぐ売れてしまったし、なかなか中古車が店頭に並べられないんですねぇ。ありがたいことなんですけどね。
どなたか手放したいという方がいらっしゃいましたら、ぜひお声掛けくださいね。
「長野側からは全面通行止で、群馬側からしか行けないよ」ってメールが主催者から・・。
ん~・・・ということは、佐久で下りたらいけないってこのね。。じつに悲しい・・・下仁田インターまで行かないといけないのか。。
7時間コースか??(涙)。一人で行かなきゃいけない時に限って、それはないよねぇ。。しょうがないことだけど。。
ナンバー取って道が走れるトライアル車の中古車が何台か入荷しているんですが、すぐご商談がかかってしまってなかなかサイトにアップするまでもいかないんです。ツートラに出たり、早朝トレックで一緒に遊べるトライアル車なんですけど。
EVO2Tとか、Cota4RTとか、人気車なんですけどね。
現在させていただいているご商談が流れたらアップすることにしています。
セローの中古車もすぐ売れてしまったし、なかなか中古車が店頭に並べられないんですねぇ。ありがたいことなんですけどね。
どなたか手放したいという方がいらっしゃいましたら、ぜひお声掛けくださいね。
スポンサーサイト