エアクリーナーは、まめにチェックしてね

オイルでベタベタ、埃でまっ黒け、腐葉土?いっぱいでした。ずいぶん長いことチェックしてないと思われます。
まぁ走る場所にもよるんですが、セロー250やトリッカーのエアエレメントは、けっこう汚れますね。なので、まめにチェックしないといけませんよ。そうですねぇ・・・私の場合ですと、朝だけの3時間くらい走るわけですが、乾いて埃っぽい時もあれば湿って埃が立たない時もあるので一概には言えませんが、だいたい3~5回くらい乗りに行ったら外してチェックしてますねぇ。エレメントに引っ掛かってる腐葉土などをたたいて落とすのと、ケース内をふき取ったっりエアで吹いたりね。黒く汚れがひどくなってきたら、交換ですね。税込み1800円くらいですから、それほど負担でもないでしょ。私は、年に2回くらい交換するかなぁ??まぁ、オフロード率高いですからね。もちろん、オフロードを走らなければ何千kmもチェックしなくたって全然大丈夫ですけどね。

- 関連記事
-
- 初心者さんにTRブーツを・・・ (2016/08/27)
- セローのキャリヤが欠品中で・・・ (2016/08/26)
- エアクリーナーは、まめにチェックしてね (2016/08/24)
- 早速スプリング装着 (2016/08/11)
- Spl整備中 (2016/08/04)
スポンサーサイト