fc2ブログ

セロー250フォークスプリング その後

土曜にセッティング変更して昨日の初心者トレックでテストしたセロー250のフォークスプリング。ん~・・セッティング変更の方向は大正解で、「もうこのままでお客様に紹介しても良いんじゃない?」ってくらいに良くなりました。土曜よりもスプリングのプリロードを減らしてダンパーも弱めたんですがね。林道では、初期の動きもよく接地感もあって良い感じです。トレックルートでも、ひじょうに心地よい。わざわざ岩や根っこに乗りあげるようにして走ってみたり、シートに座ったままでマシンまかせで走ってみたりしてみたんですが、これもまた良い感じ。初心者洗礼沢を下ってみたり、初心者激下りをしてみたりしても、動き過ぎたり沈み過ぎたりすることなく安心。良いですねぇ・・嬉しい。
セローには今回リヤだけツーリストを履いたことで、まぁたいがいの通常トレックルートも行けるので、もっといろいろ走り込んでテストしてみよう。お客様へのご提供は、2月に入ってからになるかなぁ。。
そうそう、PDバルブ無し仕様のセローもお借りできたので、早速フォークスプリングを組付けました。まだ試走はしてないけれど。でもまぁこれも、なかなか良さそうな予感。店の前でちょっと乗っただけだけどね。こちらもいろいろ走り込んでみないとね。
より良いFサスができれば、もっともっとセローが楽しく乗れるようになりますからねぇ。お楽しみに。

トリッカー用のシングルレートスプリングもPDバルブ無し仕様でテストしないといけないんだけどねぇ。。ことらもとっととテストして、市販したいんだけどねぇ。3月頃までにはなんとかしたいなぁ。。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タンデム

Author:タンデム
愛知県高浜市のバイク屋タンデムです。

タンデムのホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード