グリスニップル ベアリング
タンデムは、セローとトリッカーの専門店ってわけではなく普通のバイク屋なので、それ以外の車種も当然やります。
年末からお預かりしているジェベル 遅くなってごめんなさい。
まぁ普段あまりさわらないモデルだと、作業手順を考えながらやらなきゃいけないんで少々時間は余分にかかりますけど、それはそれで新鮮。ジェベルは、リヤサスのリンクにはすべてニードルベアリングが使われていますし、グリスニップルも付いていますんで、一度ちゃんとやっておけばその後はほとんど分解しなくても良いんじゃないかな。
セローやトリッカーも、そのあたりにもうちょっとお金かけて作ってくれると嬉しんだけどなぁ。まぁ、グリスニップルはともかく、せめてニードルベアリングを使って欲しいなぁ。。そんな声は届かないだろうけど(笑)。値段上がるのも困るしね(笑)。

まぁ普段あまりさわらないモデルだと、作業手順を考えながらやらなきゃいけないんで少々時間は余分にかかりますけど、それはそれで新鮮。ジェベルは、リヤサスのリンクにはすべてニードルベアリングが使われていますし、グリスニップルも付いていますんで、一度ちゃんとやっておけばその後はほとんど分解しなくても良いんじゃないかな。
セローやトリッカーも、そのあたりにもうちょっとお金かけて作ってくれると嬉しんだけどなぁ。まぁ、グリスニップルはともかく、せめてニードルベアリングを使って欲しいなぁ。。そんな声は届かないだろうけど(笑)。値段上がるのも困るしね(笑)。
- 関連記事
-
- 残念 (2015/01/15)
- リヤはぜんぜんOKだったんだけどなぁ (2015/01/09)
- グリスニップル ベアリング (2015/01/08)
- あけましておめでとうございます (2015/01/03)
- 残念ながら…年の最後にお詫びしなければ。。 (2014/12/31)
スポンサーサイト