fc2ブログ

セロー・スマイルオン・ミーティング行ってきました

いやぁ・・・じつに新鮮な一日でした。  写真、全然撮っていません(笑)

DSCN3845_R.jpg  100人を超える参加者が。。 天気にも恵まれ、気持ちよかったですね。

今回は、ノーマル?セローで自走。ひっさびさのロングラン、行きの高速はけっこうルンルンでしたねぇ。セローはめちゃ快適。でも、帰りの高速は・・・飽きた(笑)。。

イベントは、普通のセロー乗りさんがいっぱい。タンデムを知らない人も、きっといっぱい(笑)。これも、ある意味新鮮。
感想などは、また後日に書きますね。
柏さんはじめ、スタッフの皆さん、ありがとうございました。


DSCN3839_R.jpg 今日初めてお会いした、Gsenseの舟橋さん(社長さん)とセキノさん。
人柄の優しそうな方でしたよ。Gsenseは、セロー・トリッカー用のオーリンズリヤサスを販売してくださってるありがたい会社です。もうねぇ・「よくぞ開発してくださいました!」って良いサスですよ。難点は、付けて乗ったらノーマルに戻れないてことでしょうか(笑)。

いろいろ、発見、確信などあったのでした。

さぁ、そろそろSOPの準備に取り掛かり始めないとね。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

御礼

杉浦様そしてタンデムの皆様

この度は遠いところを参加していただき,誠に有り難うございました。

天気にも恵まれ、参加者の笑顔がたくさん見られて主催者としてはホッとしています。

不十分なこともあったとは思いますが、皆さんの理解とご協力で無事に終了できました。

タンデムの皆様のように上手な人ばかりではなく、むしろ大半はビギナーでした。

それこそが今回の、そしてこれからも続けて行く狙いです。まずは普通に乗って楽しいと

思ったら吉日。あとは自由に、気の向くままに。

ということで、今後ともどうかよろしくお願いします。

最後になりましたがSOP2014の成功をここよりお祈り申し上げます。
プロフィール

タンデム

Author:タンデム
愛知県高浜市のバイク屋タンデムです。

タンデムのホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード