fc2ブログ

クラッチ板交換中・・

DSCN3722_R.jpg 中古車の納車整備でクラッチ交換中

「よっしゃ、出来た!」って試乗してみたら、クラッチが・・・。
いや、ぜんぜん普通に走れるんですけどね。フル加速しても滑らないし、高いギヤでがばって開けてってすべんないしね。なんの問題もなく普通に走れます・・・普通にね。前のオーナーの時に一度換えてるしね、クラッチ板。
で、ウイリー(フロンアップじゃなくてウイリーね)をしてみたわけです、2速でね。で、フロントはかるく上がるんですが・・・「ん~繋がり甘いな」ってレベルです。
買ったのは初心者さんだし、ウイリーなんて多分しない。でも、トレック仕様なんだし、トレッキングに行くつもりで買われてるわけです。初心者さんなので、引っ掛かるしもがくでしょう・・きっと。クラッチには当然の音ながら負担かかりますわね。
となれば、タンデム基準ではクラッチ板は交換して出荷となるんですねぇ。

登録して自賠責変更して、月末納車予定。お楽しみにね>オーナーさん。
「タンデムで買って良かったぁ!」って思ってもらわないといけませんからね(笑)。
さぁ走りに行きますよ、だんだん涼しくなってくるでしょうから。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タンデム

Author:タンデム
愛知県高浜市のバイク屋タンデムです。

タンデムのホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード