平谷への道 2日めも
ん~・・・今年の平谷への道は、やっぱりめっちゃ険しいぞ(笑)。
トリッカーのFサスを少々調整してみた。良い部分はかなりあるので、このままいけるかな。
とは言っても、上手く走れるかどうかは別問題。2日目も上手いこといきません。
コケ方悪いと、痛いし、起こせないぞ。このねぇ・・・起こせないってのがじつに厄介で、体力気力が・・・。
虎車の時より倍以上頭使って考えて走らないと、にっちもさっちもいきませんね。
ラインもそうだし、足をつく位置も考えないといけない。
凄いなぁ・・・いつもオフ車で平谷に出てる方たち・・・ちょっと頭どうかしてんだな(笑)。。
まぁ、トリッカーで出ると決めた以上、しっかり頑張らないとね。ぜんぜん光が見えてこないけど(泣)。。
朝少し乗るだけで、めちゃ疲れるし。。。
でまぁ、昨日の定休日は、昼間っからラーメン屋で生ビール。ぐうたらだった(笑)。
そうそう、お盆のお休みをまだ決めてないや。13~15は確定だけど、他の日をどうするかだなぁ・・・平谷への道番外編やらないと。
トリッカーのFサスを少々調整してみた。良い部分はかなりあるので、このままいけるかな。
とは言っても、上手く走れるかどうかは別問題。2日目も上手いこといきません。
コケ方悪いと、痛いし、起こせないぞ。このねぇ・・・起こせないってのがじつに厄介で、体力気力が・・・。
虎車の時より倍以上頭使って考えて走らないと、にっちもさっちもいきませんね。
ラインもそうだし、足をつく位置も考えないといけない。
凄いなぁ・・・いつもオフ車で平谷に出てる方たち・・・ちょっと頭どうかしてんだな(笑)。。
まぁ、トリッカーで出ると決めた以上、しっかり頑張らないとね。ぜんぜん光が見えてこないけど(泣)。。
朝少し乗るだけで、めちゃ疲れるし。。。
でまぁ、昨日の定休日は、昼間っからラーメン屋で生ビール。ぐうたらだった(笑)。
そうそう、お盆のお休みをまだ決めてないや。13~15は確定だけど、他の日をどうするかだなぁ・・・平谷への道番外編やらないと。
- 関連記事
スポンサーサイト