パワービーム その2
パワービーム取り付けて乗ってみました。あきらかに安定性が増します。これはもう歴然としてる。
100km/h以上で外乱が加わっても、ふられにくいです。これはもうほんとに歴然とした差があります。
高速道路などを長時間走りつづけるとか、一般道を長い時間走るとかいったツーリングに使用している方にとってはすごく効果がありますね。長時間のツーリングでも、疲れも少ないでしょう。荷物をたくさん積んでキャンプとか、長期のツーリングとかには良いでしょうねぇ。値段だけの価値はあります。
街乗りメインの人にとっては、必要ないかな。
でも、残念ながら私の好みじゃないです。私の好きな軽快感が少なくなってしまいます。街乗りでも交差点も軽快に曲がりたいとか、タイトなワインディングを軽快にひらひら走りたいんですが、ほんの少し倒し込みにくい感じになるし曲がりにくいかな。軽快感が少なくなって安定志向になりますかね。弱いステアリングダンパーが付いているような感覚でしょうか。かなりハイペースで走れる広いワインディングなどでは気にならないとは思いますがね。
なので、良い悪いというよりも、「私の好みじゃない」です。
セローをツーリングメインで使っている方にはおすすめ出来ます。
ということで、私が試したパワービーム、早速売っちゃいます。7000円引きの22680円(税込)です。欲しい方は早く連絡くださいね。
100km/h以上で外乱が加わっても、ふられにくいです。これはもうほんとに歴然とした差があります。
高速道路などを長時間走りつづけるとか、一般道を長い時間走るとかいったツーリングに使用している方にとってはすごく効果がありますね。長時間のツーリングでも、疲れも少ないでしょう。荷物をたくさん積んでキャンプとか、長期のツーリングとかには良いでしょうねぇ。値段だけの価値はあります。
街乗りメインの人にとっては、必要ないかな。
でも、残念ながら私の好みじゃないです。私の好きな軽快感が少なくなってしまいます。街乗りでも交差点も軽快に曲がりたいとか、タイトなワインディングを軽快にひらひら走りたいんですが、ほんの少し倒し込みにくい感じになるし曲がりにくいかな。軽快感が少なくなって安定志向になりますかね。弱いステアリングダンパーが付いているような感覚でしょうか。かなりハイペースで走れる広いワインディングなどでは気にならないとは思いますがね。
なので、良い悪いというよりも、「私の好みじゃない」です。
セローをツーリングメインで使っている方にはおすすめ出来ます。
ということで、私が試したパワービーム、早速売っちゃいます。7000円引きの22680円(税込)です。欲しい方は早く連絡くださいね。
- 関連記事
-
- セロー250ノーマルスペシャル? (2014/08/30)
- 快適だわ、セロー (2014/06/20)
- パワービーム その2 (2014/06/12)
- パワービーム (2014/06/10)
- セロー250その後 の その後 (2014/04/29)
スポンサーサイト