fc2ブログ

エンジョイダート オフロード運動会

6月1日(日)キョウセイでのエンジョイダート行きますよ。うちから、今のところ15名ほどは参加すると思います。(30名ほどにしたかったけど、ちょっと無理かなぁ)
ここ見ている貴方、一緒に遊びましょうよ。週間天気予報を見ると天気もコンディションも良さそうで、楽しく1日遊べそうじゃないですか。
まだ申し込んでない方は、早いところ申し込みしておいてくださいね。まぁ、当日でも受け付けてもらえるようですが。
うちのイベント掲示板に書いてもらえれば、私から主催者に連絡しておきますよ。

で、「昼はバーベキューをしよう」って声が上がっていますから、みんなで昼飯しましょう。
私、自走で行くつもりでしたが、あきらめました(笑)。
ちょっと役割分担しましょうか?
私、バーベキューコンロ1個と、網、鉄板、ノンアルコールビールと500ccペットボトルのお茶1箱は準備して持っていきますね。飲み物はタンデムからの差し入れですから費用は要りません。食材は、割り勘で良いですよね?
さて、あと何が要りますか?食材は当然として、火は何が良いでしょう?。ふだんアウトドアしないんで、だれか教えてください。まぁ、米は無くて良いでしょう?焼きそばなんかで良いんじゃないかな?
ということで、(名指しで)得意そうなMASAさん、ソルジャーさん、コメント欄に必要なもの書きだしてもらえませんか?で、中心メンバーで分担しましょう。よろしくね。



で、ちょっと話変わって。
エンジョイダートは8時半ごろから始まるようですんで、その前の1時間半ほど思いっきりガンガン走りましょうよ。まぁウオーミングアップということでね。7時にキョウセイ入口の前の舗装駐車場を出発して、初心者コースガンガン走って、ちょっと新ルート探して、ステアチャレンジもしますか?、ヘロヘロ(笑)でエンジョイダートに突入ってことでよろしく。コースは初心者コースですが、めっちゃガンガンなので、覚悟して参加してください。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

レトルトご飯

温めて持ってきますが、お昼までもつかな?
温める手段は、有りますが、余裕があれば鍋お願いします。MASAさん!!

ご飯が確保できたので、焼きそばは減らします。あと、油とペーパータオルを買わないと。

で、朝の早駆けは欠席です。会場ついたら積み替えしましょう。

そうそう、ご飯あっためる鍋いるなあ・・・

準備完了

レトルトご飯20人分、BBQコンロ、クーラー、保冷剤、固形燃料を準備して行きます。

いやいやキャベツは

そんなにこだわらなくて大丈夫です。
切ってくる手間もかかって申し訳ないしね。。
ごめんね、余計なこと言っちゃったかな。。

じゃ、コンロよろしく。炭増やすかな?

キャベツねぇ・・・考えます。モヤシ入り焼きそばも屋台風で美味いよ(笑)

No title

コンロは、俺が2つ持っていきます。まぁ2つで良いでしょう。
クーラーBOXは、小さいのが1個しかない。
で冷たい飲みものが乗りたいだろうから、
だれか保冷剤入れて持って来て欲しいね。

で、ごめん皿が無かった。汁物用の器しかなかった。
紙皿もお願いします。。

焼きそばにキャベツは必須だよね?

No title

準備
・テーブルと椅子 (各自)
・クーラーボックス(肉、飲み物用)MASA、大将
・コンロは1個では足りません、僕もないです。どなたかお持ちでないですか?
 20人ならあと2こくらいは欲しい

買出し
・肉(安城の石川屋)、野菜(もやし):250g×20人=5kg(牛、豚、鶏)
・調味料(塩コショウ、タレ)
・炭(ホームセンター、5KG)
・米がなければ焼きそば(15玉くらい?)

じゃぁ人数は

20人分ですね。他にも嫁さんが来る人も居るし。

M下家2名

私もメンバーに入れてください m(_ _)m
(バーべキュー終ったら私は消えますが……)

ダンナとバイク遊び出来るの久々なので。
岩田さんには連絡入れておきました。

よろしくお願い致します。

お手数おかけしますが

では、MASAさんお願いします。
食器&箸は、SOPの時のものがたくさんあるんで、私が持っていきますね。
人数は、今のところ15人ほどかな。

M下さんは、掲示板に参加表明があったから来るんだと思うぞ。

No title

じゃあ、肉もまとめて買ってきますか?何人分かおしえて・・・石川屋で買おう(^-^)

固形燃料でも鉄板ならいいかもね、僕もカセットコンロあるし。まあ、炭も買ってきます。となればついでに食器も買うので、人数を教えて(M下さん来るってはなしだけど・・・ほんと?)

レーションって普通通じるのか?www

ワタクシ自走で、というか自走で来るしかないのですが、リュックに肉…(-_-)

衛生上よろしくなさ気なんで得意そうなMASAさんに割り勘でよろしいですか??

BBQ

炭焼きでなければ、固形燃料が有ります。
ご飯は、レーションが用意できるかも?週末までに確認します。

No title

ご指名で、言いだしっぺなんで・・・

あとは炭と食器、調味料くらいっすか?食器は使い捨ての紙トレーと割り箸、紙コップでOKかな?調味料は塩コショウとタレがあれば充分ですよね。炭もホームセンターのやつで十分でしょう、一気に燃えるけど短時間だから。

食材は肉と野菜だけど、野菜は洗ってカットしておくといいんだけどな?まあ、そういう野菜を買ってくるとか、もやしだけにするという手もあるね。個人的にはご飯が欲しいけど、炊飯器ないかなあ?電源はありそうだからwww

あくまでも、目的ではないので、肉ともやしを買ってきて紙トレーと割り箸で食う、だと一番いいかも

準備
・テーブルと椅子(各自だな)
・クーラーボックス(肉、飲み物用)

買出し
・肉(安城の石川屋とか旨い)、野菜(もやし以外思いつかないw)
・食器(紙のコップと皿(深と浅)、割り箸)
・調味料(塩コショウ、タレ)
・炭(ホームセンターので充分、人数によるけど5KGもあればコンロ1こなら充分)

あとは、ご飯を炊いたり、好きな飲み物(ノンアルとか)飲んだりでいいよね?

とりあえず・・・
プロフィール

タンデム

Author:タンデム
愛知県高浜市のバイク屋タンデムです。

タンデムのホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード