fc2ブログ

セロー250・トリッカー用オフロードシフトペダル

DSCN2362_R.jpg セロー250・トリッカーのノーマルシフトペダル
これねぇ・・「なんでこんな形状なん?ありえんでしょ。」って思います。こんな下から伸びてくる形状なんてありえんでしょ。トレッキングなどでちょっと岩のあるところを走ると、すぐに当たってニュートラルに入ったりして怖い思いをします。何度そんな経験をしたか知れません。本当は、ピポットの位置も考えられない位置で、「もっと上になきゃいかんでしょ」と思いますが、この位置を変えることは出来ないことは無いけれど、現実的には無理と言ってもいいかと思います。それに、レアルエキップのワイドステップを付けていると、「もう少し高さを上に調整したいなぁ」ってことも思います。
なので、ピポットの位置はともかく、せめて形状だけでも改良して、岩などに当たりにくくしたいと思いますよね。私の乗っていたセロー250や、今乗っているトリッカーは対策しています。
DSCN2360_R.jpg それがこれです。
この形状で、知らないうちにチェンジが変わって怖い思いをすることはずいぶん少なくなりました。レアルエキップのワイドステップにも合うように、20mmほど上の位置に出来るようにしています。

この、私が付けているシフトペダルと同じ形状のものを作りました。じつは、ずいぶん前から数名のお客様よりご注文いただいていたんですが、延び延びになっておりまして・・・ごめんなさい。やっと、出来上がりました。今回の製作分は4つですが、2つはご注文分なので在庫は2つです。もちろん、少しお待ちいただければ、追加製作できますよ。

お値段は、新品のノーマルが3000円で、加工賃が4000円。7350円(税込)です。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

どういう意味でしょう?

トリッカーもセロー250もシフトペダルは同じですけど。。

トリッカー シフトペダル

トリッカーのシフトペダル作成お願いできますか?
お願い致します。

No title

その日の夕方18時半ごろに返信してますよ。
内容は↓

申し訳ございません、シフトペダルの在庫を切らしてしまい製作中です。
7月10日頃になってしまうと思います。
お待ちただけますでしょうか?

です。ご確認ください。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

タンデム

Author:タンデム
愛知県高浜市のバイク屋タンデムです。

タンデムのホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード