すっげぇ良いじゃん i-conⅢ
今朝、お山でテストしてきました、i-conⅢ。セッティングするつもりでハンドルに付けて行ったんだけど、結局一度も触らなかった。だって、何の不具合も無くめちゃめちゃ良かったんだもの。もっと良くなるかもしれないんだけど、まぁそれはおいおいやることにして、今朝のインプレ。
もうねぇ・・めちゃめちゃ力強くなって、めちゃめちゃ乗りやすくなった。ちょっと感動的なくらい。「そんな大げさな、オーバートークちゃうん?」って思いますか?とんでもないですよ、「こんなポテンシャルが隠れていたのか、このエンジン」って思いますよ。「欲しかった性能はこれだよ」て感じです。中低速がすごくトルクフルになったおかげで、マシンが軽く感じるし、これまで限られたところでしか使えなかった2速がそこらじゅうで使えるようになったんで、そりゃもう楽しこと楽しいこと。この感動は乗ってもらわなきゃ伝わらないんだろうから、皆さんぜひとも乗りに来てください。舗装路でもはっきりわかりますが、お山で乗るとより感動しますよ。
まぁ早朝常連さんにしか伝わらないだろうけどあえて書くと、
材木屋ヒルクライムは、2速で余裕。ちょっと失敗してスピードが落ちてもねばって上っちゃいます。
バビューン下のガレガレは、1速だけどアクセルコントロールでスイスイ。
マツヲ坂下の沢からの長い上りは、ほとんどずっと2速で上れます。
マツヲ坂の尾根に出るチュルチュルクライムも、2速でクラッチ要りません。上りきるときにジャンプできそうなくらい。
ぐっさん道の長い上りも普通に迷わず2速が選べます。
GWの爽やかトレックで、あのコントミさんが、i-conⅡを付けたトリッカーでぼぼぼ坂を上りきったんですが(これ、じつはけっこうすごいこと)、「そりゃこれなら上るでしょ普通」って思っちゃいますね。
いやぁしかし、めちゃめちゃ楽しかったぞ、今朝。私のトリッカー最高です。手を入れたところが、すごくバランスよく相乗効果が出て、乗っててすごく気持ち良い。
i-conⅢ、55650円とけっこうなお値段ですが、しっかり価値あります。排気系のチューニングとともに使えば、めちゃめちゃ楽しいマシンが出来上がりますねぇ。
もうねぇ・・めちゃめちゃ力強くなって、めちゃめちゃ乗りやすくなった。ちょっと感動的なくらい。「そんな大げさな、オーバートークちゃうん?」って思いますか?とんでもないですよ、「こんなポテンシャルが隠れていたのか、このエンジン」って思いますよ。「欲しかった性能はこれだよ」て感じです。中低速がすごくトルクフルになったおかげで、マシンが軽く感じるし、これまで限られたところでしか使えなかった2速がそこらじゅうで使えるようになったんで、そりゃもう楽しこと楽しいこと。この感動は乗ってもらわなきゃ伝わらないんだろうから、皆さんぜひとも乗りに来てください。舗装路でもはっきりわかりますが、お山で乗るとより感動しますよ。
まぁ早朝常連さんにしか伝わらないだろうけどあえて書くと、
材木屋ヒルクライムは、2速で余裕。ちょっと失敗してスピードが落ちてもねばって上っちゃいます。
バビューン下のガレガレは、1速だけどアクセルコントロールでスイスイ。
マツヲ坂下の沢からの長い上りは、ほとんどずっと2速で上れます。
マツヲ坂の尾根に出るチュルチュルクライムも、2速でクラッチ要りません。上りきるときにジャンプできそうなくらい。
ぐっさん道の長い上りも普通に迷わず2速が選べます。
GWの爽やかトレックで、あのコントミさんが、i-conⅡを付けたトリッカーでぼぼぼ坂を上りきったんですが(これ、じつはけっこうすごいこと)、「そりゃこれなら上るでしょ普通」って思っちゃいますね。
いやぁしかし、めちゃめちゃ楽しかったぞ、今朝。私のトリッカー最高です。手を入れたところが、すごくバランスよく相乗効果が出て、乗っててすごく気持ち良い。
i-conⅢ、55650円とけっこうなお値段ですが、しっかり価値あります。排気系のチューニングとともに使えば、めちゃめちゃ楽しいマシンが出来上がりますねぇ。
- 関連記事
-
- i-conⅢ効果 (2013/05/19)
- 超お勧めの中古車情報 (2013/05/18)
- すっげぇ良いじゃん i-conⅢ (2013/05/18)
- i-conⅢ付けてみた (2013/05/17)
- i-conⅢ (2013/05/16)
スポンサーサイト