すぐ来ちゃうな・・平谷
もう5月も半ば、6月になれば平谷の申し込みも始まります。例年、6月に入るとすぐ、参加経験のある方には封書でエントリー用紙が届きます。サイトにも詳細がアップされ、大会1ヶ月前あたりの月曜日(今年は6月24日かな)消印有効で締め切られます。
普段は大会なんてものには一切参加しない私ですが、唯一この“平谷”だけは必ず参加しています。それはね、良い大会だから。セクションも移動のコースも走り応えがあり、走っていて楽しいんだよねぇ。初級者さんたちにはかなり過酷なコースかもしれないが、完走を目標にチャレンジできる良い大会だと思います。
毎年、20名近いお客さまと参加していますが、はたして今年は何名が参加するでしょうか?毎年毎年、「全参加者の2割を占める」ってのを私の目標として掲げているんですが、残念ながら一度も達成したことがありません。
さぁ、今年もみんなで走りましょうね!楽しいから。
普段は大会なんてものには一切参加しない私ですが、唯一この“平谷”だけは必ず参加しています。それはね、良い大会だから。セクションも移動のコースも走り応えがあり、走っていて楽しいんだよねぇ。初級者さんたちにはかなり過酷なコースかもしれないが、完走を目標にチャレンジできる良い大会だと思います。
毎年、20名近いお客さまと参加していますが、はたして今年は何名が参加するでしょうか?毎年毎年、「全参加者の2割を占める」ってのを私の目標として掲げているんですが、残念ながら一度も達成したことがありません。
さぁ、今年もみんなで走りましょうね!楽しいから。
- 関連記事
-
- 平谷終了 また来年行こうね (2013/07/21)
- 平谷の申し込み (2013/06/22)
- すぐ来ちゃうな・・平谷 (2013/05/17)
- 月曜会の告知 (2013/01/28)
- 南牧動画 (2012/12/23)
スポンサーサイト