もうすぐだ
もうすぐです、SSDT2012。
もちろん楽しみではあるんだけど、正直、あまりわくわくはしていません。
どちらかというと、不安のほうが大きいなぁ。基本、マイナス思考なんで。
出国は5月1日、帰ってくるのは5月14日です。
走ってのたうちまわっているだろうのは、7日から12日の6日間。
やはり目標は、完走ですよねぇ。
走り始めてからもそんなこと言ってられるかどうかはわかりませんけどね。
出来るだけブログは、更新するつもりです。ipad持ってい行くので、wifiでつながる予定。
その日の出来事を書くつもり。あくまでも、つもりです。
写真は、アップできないと思います・・・たぶん。。
チームたちごけの奮闘レポートは、後々、文才のあるたちごけ監督が書いてくれるでしょう。
私は、海外旅行経験もないし、英語もできない、向こうとのやりとりも出来ない。
出来ないことはすべてチーム員がやってくれて、私は文字どおり「連れててもらう」状態。
ほんとに、チーム員には感謝しています。
もちろん楽しみではあるんだけど、正直、あまりわくわくはしていません。
どちらかというと、不安のほうが大きいなぁ。基本、マイナス思考なんで。
出国は5月1日、帰ってくるのは5月14日です。
走ってのたうちまわっているだろうのは、7日から12日の6日間。
やはり目標は、完走ですよねぇ。
走り始めてからもそんなこと言ってられるかどうかはわかりませんけどね。
出来るだけブログは、更新するつもりです。ipad持ってい行くので、wifiでつながる予定。
その日の出来事を書くつもり。あくまでも、つもりです。
写真は、アップできないと思います・・・たぶん。。
チームたちごけの奮闘レポートは、後々、文才のあるたちごけ監督が書いてくれるでしょう。
私は、海外旅行経験もないし、英語もできない、向こうとのやりとりも出来ない。
出来ないことはすべてチーム員がやってくれて、私は文字どおり「連れててもらう」状態。
ほんとに、チーム員には感謝しています。
- 関連記事
-
- 雨 (2012/05/03)
- フォートウイリアム (2012/05/03)
- もうすぐだ (2012/04/26)
- 緊急! チームたちごけ、チーム員公募 (2012/03/15)
- 204番 (2012/03/06)
スポンサーサイト