路面の良い週末
さて、なんか久々に路面の良い週末になりそうですね。明日土曜は虎車、日曜はオフ車です。
野崎君とのイベントで行ったところも復習したいですよねぇ。すり鉢横とかねぇ・・あの日と全然条件が違うけれど(俺らは乾いてないと上れないしね)、あのラインであの勢いで上がれたら気持ち良いでしょうねぇ。
フロントアップもできるようになりましょうね。トレック仕様だとマシンの性能が良いんで、大したことない段差ならてきとうで上がれちゃんですが、高い段差となるとしっかり自信もって確実に上げれるようにならないとぜんぜん無理ですもんね。みんなができるようになれば、ぼぼぼ沢とかソルジャー沢にも行ける機会が増えるでしょうから楽しくなりますね。(じゃぁ、出来ないほうが安心じゃん・・って考える人も居たりして(笑)。。)
フロントアップやステアなんかは、トライアル場で反復練習するのがほんとは良いんだと思います・・・が、私がトライアル場に行くことはまぁないと思うので、それを期待することはしないでね。でもまぁ、ある期間集中して反復練習するしか、身につける手段はないですからねぇ、頑張ってください。しっかり見本の映像を脳裏に焼き付けて反復練習することが大切です。あっ、実際にステアにトライするときは、仲間とお助けしあってやることもすごく大切だよ。オフ車は重たいんで、2人お助け居たほうが良いかな。
明日の虎車はどこに行こうかなぁ。。集合が砂利Pなので、北のほうかなぁ。久々に〇ヶ峰正規ルート行ってみるかな、どれくらい荒れてるかチェックもしたいし、蟻地獄沢もめっちゃ荒れてるだろうなぁ・・・(涙)。。
日曜のオフ車は・・・まだ面子がわからないからなぁ・・。参加表明遅いしねぇ・・みんな。
野崎君とのイベントで行ったところも復習したいですよねぇ。すり鉢横とかねぇ・・あの日と全然条件が違うけれど(俺らは乾いてないと上れないしね)、あのラインであの勢いで上がれたら気持ち良いでしょうねぇ。
フロントアップもできるようになりましょうね。トレック仕様だとマシンの性能が良いんで、大したことない段差ならてきとうで上がれちゃんですが、高い段差となるとしっかり自信もって確実に上げれるようにならないとぜんぜん無理ですもんね。みんなができるようになれば、ぼぼぼ沢とかソルジャー沢にも行ける機会が増えるでしょうから楽しくなりますね。(じゃぁ、出来ないほうが安心じゃん・・って考える人も居たりして(笑)。。)
フロントアップやステアなんかは、トライアル場で反復練習するのがほんとは良いんだと思います・・・が、私がトライアル場に行くことはまぁないと思うので、それを期待することはしないでね。でもまぁ、ある期間集中して反復練習するしか、身につける手段はないですからねぇ、頑張ってください。しっかり見本の映像を脳裏に焼き付けて反復練習することが大切です。あっ、実際にステアにトライするときは、仲間とお助けしあってやることもすごく大切だよ。オフ車は重たいんで、2人お助け居たほうが良いかな。
明日の虎車はどこに行こうかなぁ。。集合が砂利Pなので、北のほうかなぁ。久々に〇ヶ峰正規ルート行ってみるかな、どれくらい荒れてるかチェックもしたいし、蟻地獄沢もめっちゃ荒れてるだろうなぁ・・・(涙)。。
日曜のオフ車は・・・まだ面子がわからないからなぁ・・。参加表明遅いしねぇ・・みんな。
スポンサーサイト