マジか!?
車載工具なんて使ったことないんで、今日初めて気が付いたことなんだけど。。
お客さまのトリッカーのシフトペダルのトラブル対応で、セロー250・トリッカーの車載工具に6mmのL型ヘックスレンチが入っていないことに気が付いた。5mmは入ってるんだけど。。確認のために店頭在庫の新品の車載工具を確認したら、やっぱり入ってなかった。250になってからずっとなのかな?225の時には確か入っていたはず。。
5mmは何処に使う?サイドカバー外すくらいか?ヘッド球換えるときにも使うか。。
6mm入ってなかったら、シフトペダルもブレーキペダルもハンドルも締めれないぞ。。ありえんだろ!?
6mm買い足して入れておいた方が良いですよ。車載工具なんてそう使うもんじゃないだろうけど、無くて困ることはあっても、有って困ることはないからね。
お客さまのトリッカーのシフトペダルのトラブル対応で、セロー250・トリッカーの車載工具に6mmのL型ヘックスレンチが入っていないことに気が付いた。5mmは入ってるんだけど。。確認のために店頭在庫の新品の車載工具を確認したら、やっぱり入ってなかった。250になってからずっとなのかな?225の時には確か入っていたはず。。
5mmは何処に使う?サイドカバー外すくらいか?ヘッド球換えるときにも使うか。。
6mm入ってなかったら、シフトペダルもブレーキペダルもハンドルも締めれないぞ。。ありえんだろ!?
6mm買い足して入れておいた方が良いですよ。車載工具なんてそう使うもんじゃないだろうけど、無くて困ることはあっても、有って困ることはないからね。
スポンサーサイト