初回点検
今日は定休日・・・だけど・・・
お仕事 じゃなくて
Myシェルコ君の初回点検(笑)、とういうか初回整備かな。。
約5ヵ月ほど乗って、まぁ状態確認だね。。初シェルコなんで、どのくらいの期間でやるのがいいかわかんないからね。リヤのリンク周りなんて全然大丈夫だった。ベアリングが入ってるスイングアームのリンクやピポット部分はもちろん、なんとセロー並みにベアリングじゃなくてブッシュだったりするテンションロッドの部分も全然大丈夫。オイルシールもないちゃっちいブッシュだけれど、オイルシールが無い分スプレーグリスを注したりできるんで良いかもね。焼けもかじりも一切なし。私の使い方なら、半年ごとでじゅうぶんOKだね。
フォークオイルも替えたった。ちょっとだけ柔らかめに。
さぁ今週末は・・・オフ車だったな。
ついでじゃないけど、
Myトリッカーのリンクもチェック。
リヤサス下側取り付け部分が、ちょっと焼けてたな。。タイヤ外さなくても出来るんで簡単。。


Myシェルコ君の初回点検(笑)、とういうか初回整備かな。。
約5ヵ月ほど乗って、まぁ状態確認だね。。初シェルコなんで、どのくらいの期間でやるのがいいかわかんないからね。リヤのリンク周りなんて全然大丈夫だった。ベアリングが入ってるスイングアームのリンクやピポット部分はもちろん、なんとセロー並みにベアリングじゃなくてブッシュだったりするテンションロッドの部分も全然大丈夫。オイルシールもないちゃっちいブッシュだけれど、オイルシールが無い分スプレーグリスを注したりできるんで良いかもね。焼けもかじりも一切なし。私の使い方なら、半年ごとでじゅうぶんOKだね。
フォークオイルも替えたった。ちょっとだけ柔らかめに。
さぁ今週末は・・・オフ車だったな。
ついでじゃないけど、

リヤサス下側取り付け部分が、ちょっと焼けてたな。。タイヤ外さなくても出来るんで簡単。。
スポンサーサイト