めちゃ棚ぼた的な・・・
平谷のリザルト出てました。棚ぼた的に2位になってました。14セク、3点だったはずなんだけどなぁ。。16セクは私しかアウトしてないみたいだけど、これも単純に大雨が降る前だったからだし。1点が7個もあるのが、こらえ性の無い私らしいね。もったいない。。25セクは、選手が誰も居なかったんでやり直させてもらってクリーンしたけど、最初からクリーンしろよ的な・・ね(笑)。。
いやぁ、結果はともかく、めちゃめちゃ楽しく走らせてもらえたんで、もうそれだけで満足でした。運も実力の内っていうけれど、今回のはそれは当てはまらないなぁ。単純にスタート順が良かっただけだからね。
でも、持ち時間が伸びて8時間になったんだけど、アクシデントより先を走ってた私にとってはそれじゃダメなんで、ランチで待ってた時間も入れてちゃんと7時間以内にゴールしましたから、それはマルかな。
1位は、IASの柴田暁選手。すげぇな、あの条件でクリーン14個も出しちゃうんだ。。あの最悪な条件でタイムオーバー無しだし。
セローおじさん(石川さん)も、さすがだね。ゴールした後のパドックでお話ししたけれど、あの条件で走らされても悲壮感の欠片もなくめちゃ楽しそうに話してたのが印象的。
同じ条件で走ったらこんな順位はありえないんで(笑)、まぁ良い思い出です。。
さぁ、また来年・・・開催してほしいなぁ。。ちゃんとした条件で10位くらいに入れたら嬉しいんだけどねぇ・・・練習練習。。
いやぁ、結果はともかく、めちゃめちゃ楽しく走らせてもらえたんで、もうそれだけで満足でした。運も実力の内っていうけれど、今回のはそれは当てはまらないなぁ。単純にスタート順が良かっただけだからね。
でも、持ち時間が伸びて8時間になったんだけど、アクシデントより先を走ってた私にとってはそれじゃダメなんで、ランチで待ってた時間も入れてちゃんと7時間以内にゴールしましたから、それはマルかな。
1位は、IASの柴田暁選手。すげぇな、あの条件でクリーン14個も出しちゃうんだ。。あの最悪な条件でタイムオーバー無しだし。
セローおじさん(石川さん)も、さすがだね。ゴールした後のパドックでお話ししたけれど、あの条件で走らされても悲壮感の欠片もなくめちゃ楽しそうに話してたのが印象的。
同じ条件で走ったらこんな順位はありえないんで(笑)、まぁ良い思い出です。。
さぁ、また来年・・・開催してほしいなぁ。。ちゃんとした条件で10位くらいに入れたら嬉しいんだけどねぇ・・・練習練習。。
スポンサーサイト