フロントフォークテスト中
ピンポンパン前にセッティング変更したMyセロー250のフロントフォーク、キョウセイでなかなかいい感触だったんですが、やっぱお山で試さないとねってことで今朝のトレックでもテスト。
ちょっとしたガレ場や急な下りも走りつつ・・ん~すごく良い感じだ。オイルをすごく柔らかいものにしたんで、下りで不安な感じがあるかなぁって思ってたんだけど、ぜんぜん問題ナッシング(笑)。よく吸収してくれて、戻りも良い具合なんでいろんなタイミング取りやすい。マシン任せで行くようなことも、良い感じ。しばらくこのままで乗ってみようっと。
荒れた林道なんかをペース上げて走るにはちょっと向いてないと思うんで、もう一つのフロントフォークも同じ仕様にしてオイル粘度変えて試してみることにした。
なんだか楽しいぞ!!!
リヤのオーリンズは、やっぱり快適。あらためて思うねぇ・・ほんと、すっげぇ良いです、リザーブタンク付きオーリンズ。。ダイヤル一つで(二つあるけど)走る場面に合わせて自由自在(笑)。
ちょっとしたガレ場や急な下りも走りつつ・・ん~すごく良い感じだ。オイルをすごく柔らかいものにしたんで、下りで不安な感じがあるかなぁって思ってたんだけど、ぜんぜん問題ナッシング(笑)。よく吸収してくれて、戻りも良い具合なんでいろんなタイミング取りやすい。マシン任せで行くようなことも、良い感じ。しばらくこのままで乗ってみようっと。
荒れた林道なんかをペース上げて走るにはちょっと向いてないと思うんで、もう一つのフロントフォークも同じ仕様にしてオイル粘度変えて試してみることにした。
なんだか楽しいぞ!!!
リヤのオーリンズは、やっぱり快適。あらためて思うねぇ・・ほんと、すっげぇ良いです、リザーブタンク付きオーリンズ。。ダイヤル一つで(二つあるけど)走る場面に合わせて自由自在(笑)。
スポンサーサイト