ジントニック
昨日はしっかり降りましたねぇ・・今朝明け方くらいまで降ってたのかな?
今朝のトレックは、路面コンディションも天気も良くないと思われたのか、Jinさんとジンさんの2人だけ。で、お助け隊はMASAさんだけ、一人大寝坊したみたいだからね(笑)。
「よし、じゃぁ今朝は反復練習スクールモードだな」ってことでスタート。
メインディッシュはステア2つ。一つめは、定番の石垣ステア。2つめは、いつも通るルートの横にあるんだけど、2人にはそこを上るとか下りるとかの発想が無いから存在に気がついていなかった中岩(大岩じゃないから)。上れたりもすることもあるんですが、やはりフロントアップをマスター出来てないから上手くは上れませんねぇ。何度も何度もトライします、これが少人数のときの良いところですからね。
何がどう出来なきゃいけないかはだいたいイメージ出来たのかなと思いますから。がんばって練習してください。今できないのは、練習してなかったからですからね。出来るようになるまで出来るようになれる練習をすればできるようになります(笑)。。
きっと次回参加の時には、華麗に上ってくれることでしょう???。
ということで、“ジントレック”でした。。
今朝のトレックは、路面コンディションも天気も良くないと思われたのか、Jinさんとジンさんの2人だけ。で、お助け隊はMASAさんだけ、一人大寝坊したみたいだからね(笑)。
「よし、じゃぁ今朝は反復練習スクールモードだな」ってことでスタート。
メインディッシュはステア2つ。一つめは、定番の石垣ステア。2つめは、いつも通るルートの横にあるんだけど、2人にはそこを上るとか下りるとかの発想が無いから存在に気がついていなかった中岩(大岩じゃないから)。上れたりもすることもあるんですが、やはりフロントアップをマスター出来てないから上手くは上れませんねぇ。何度も何度もトライします、これが少人数のときの良いところですからね。
何がどう出来なきゃいけないかはだいたいイメージ出来たのかなと思いますから。がんばって練習してください。今できないのは、練習してなかったからですからね。出来るようになるまで出来るようになれる練習をすればできるようになります(笑)。。
きっと次回参加の時には、華麗に上ってくれることでしょう???。
ということで、“ジントレック”でした。。
平谷の申し込みは、今週末までにね。
平谷の申し込みは29日(月)消印有効までですから、タンデム取りまとめは28日(日)までです。忘れないように持って来てくださいね。
めっちゃ楽しい平谷ツートラですが、主催者もスタッフも皆さんもずいぶん高齢になってきていますし、正直いつまで開催されるかわからないと思います。もちろん、ずっと開催されて欲しいですよ、良い大会ですものねぇ。。
「どうしようかなぁ・・」とか、「もう少し自信がついたら・・」なんてことを思っている方は、そんなくだらないことを考えてないで、とにかく申し込みましょうね。出てみなきゃ分からないこともいっぱいありますよ。辛くて出たことを後悔することもあるかもしれないですけど、まぁそれも楽しみの内です(笑)。たとえ時間オーバーで失格になろうとも、ゴールまで走りきった時の感動は、出ないことには味わえませんから。ということで、うだうだつまらないことを考えている人は、とにかく出ましょうね。
めっちゃ楽しい平谷ツートラですが、主催者もスタッフも皆さんもずいぶん高齢になってきていますし、正直いつまで開催されるかわからないと思います。もちろん、ずっと開催されて欲しいですよ、良い大会ですものねぇ。。
「どうしようかなぁ・・」とか、「もう少し自信がついたら・・」なんてことを思っている方は、そんなくだらないことを考えてないで、とにかく申し込みましょうね。出てみなきゃ分からないこともいっぱいありますよ。辛くて出たことを後悔することもあるかもしれないですけど、まぁそれも楽しみの内です(笑)。たとえ時間オーバーで失格になろうとも、ゴールまで走りきった時の感動は、出ないことには味わえませんから。ということで、うだうだつまらないことを考えている人は、とにかく出ましょうね。
セロー250中古車入荷しました。
セロー250のFi車2008年モデルの中古車が入荷しました。
オフ走行がほとんどない、転倒歴も無いと思います。左側に立ちゴケ程度のキズが、Fフェンダーとかレバーの先端に少しだけあります。グリップヒーターがついていて、走行は18000km。
中古バイクページに載せましたのでご覧くださいね。
現在はノーマルですが、サスペンションをタンデムオリジナル仕様にしてお渡しします。私のバッチリ整備も当然ですね。その他仕様変更のご相談も承りますよ。
タンデムでしか買えない仕様のセロー250の中古車、ぜひお問い合わせくださいね。
4JG6の中古車もあります。バンプラバーやチェンスライダーなどの樹脂パーツがしっかりしている中古車なんてほとんどありませんから、タンデムでお買い上げいただく意味は、ある意味250よりもあるかもね。。PWKキャブやワイドステップも付いてますから、お山で遊びたい方にかなりお勧めです。
ガスガスの2011年もでるの280(コンペ車)も委託車であります。問題なく乗っていた車両ですから、そのまま乗れます。個人売買でもちょっと買えないかなってくらいのお値打ち価格です。現状お渡し車両です。
買ってね(笑)!!
オフ走行がほとんどない、転倒歴も無いと思います。左側に立ちゴケ程度のキズが、Fフェンダーとかレバーの先端に少しだけあります。グリップヒーターがついていて、走行は18000km。
中古バイクページに載せましたのでご覧くださいね。
現在はノーマルですが、サスペンションをタンデムオリジナル仕様にしてお渡しします。私のバッチリ整備も当然ですね。その他仕様変更のご相談も承りますよ。
タンデムでしか買えない仕様のセロー250の中古車、ぜひお問い合わせくださいね。
4JG6の中古車もあります。バンプラバーやチェンスライダーなどの樹脂パーツがしっかりしている中古車なんてほとんどありませんから、タンデムでお買い上げいただく意味は、ある意味250よりもあるかもね。。PWKキャブやワイドステップも付いてますから、お山で遊びたい方にかなりお勧めです。
ガスガスの2011年もでるの280(コンペ車)も委託車であります。問題なく乗っていた車両ですから、そのまま乗れます。個人売買でもちょっと買えないかなってくらいのお値打ち価格です。現状お渡し車両です。
買ってね(笑)!!
今朝はしっかり雨
しっかり雨でしたねぇ・・にもかかわらず、ローソンには参加表明をしたほぼ全員が集まった。
どうかしてるぜ(笑)。
で、さて、このコンディションで何処が走れる?って走り始めたんですが、これがねぇ・・意外や意外、思ったよりもずいぶん走れましたねぇ。一瞬晴れ間が覗いたけれど、ほぼずっと降ってましたね。でもまぁ、なかなかおもしろかったですね、爽やかで(笑)。
で、ここが唯一、皆が上れなかった坂
捲れるくらいグリップするのに(笑)。。
本当に上れなかったですねえ・・ここ。先頭の私が簡単に上った後、2番手のソルジャーさんからはもう全員が全然上れない。何度やっても上れませんでしたねぇ。どろどろチュルチュルなようです。唯一、菅賢さんだけが、ちょっとラインを変えてなんとか上りましたか。
あんまり皆が上れないんで、「大将は先頭だもんねぇ・・・そりゃ上れるでしょ」って言われるといけないんで、「ん~・・・そんなに上れんかなぁ?上れそうに見えるけどねぇ。。」って思いながら、皆が散々捏ねくったところで迂回路から下りて行ってもう一度トライ。めっちゃかるく上れちゃいましたねぇ・・・皆がなんで上れないのかわかんない(笑)。
まぁ、たまには良い気分にさせてもらっても良いでしょう、誕生日も近いことだし。。(笑)
私のねぇ・・・マシンすごく良いからね。マシンも含めて実力です。なんてったって、MyトリッカーはSplなトラクションコントロール付いてるし(嘘)。。
どうかしてるぜ(笑)。
で、さて、このコンディションで何処が走れる?って走り始めたんですが、これがねぇ・・意外や意外、思ったよりもずいぶん走れましたねぇ。一瞬晴れ間が覗いたけれど、ほぼずっと降ってましたね。でもまぁ、なかなかおもしろかったですね、爽やかで(笑)。


本当に上れなかったですねえ・・ここ。先頭の私が簡単に上った後、2番手のソルジャーさんからはもう全員が全然上れない。何度やっても上れませんでしたねぇ。どろどろチュルチュルなようです。唯一、菅賢さんだけが、ちょっとラインを変えてなんとか上りましたか。
あんまり皆が上れないんで、「大将は先頭だもんねぇ・・・そりゃ上れるでしょ」って言われるといけないんで、「ん~・・・そんなに上れんかなぁ?上れそうに見えるけどねぇ。。」って思いながら、皆が散々捏ねくったところで迂回路から下りて行ってもう一度トライ。めっちゃかるく上れちゃいましたねぇ・・・皆がなんで上れないのかわかんない(笑)。
まぁ、たまには良い気分にさせてもらっても良いでしょう、誕生日も近いことだし。。(笑)
私のねぇ・・・マシンすごく良いからね。マシンも含めて実力です。なんてったって、MyトリッカーはSplなトラクションコントロール付いてるし(嘘)。。
23日は臨時休業です。
22日(月)と23日(火)と連休をいただきます。
23日は私の55歳の誕生日なので、どうか大目にみてください。
で、その後にセロー新車3台と、MT09の納車整備が控えてるんだなぁ。。
来週も頑張ろう。。って・・まだ今週2日あるんだった。。
今日、めっちゃ遠方から(海外??じゃないけど)SOP2015のお問い合わせをいただきました。。
まだなぁんにも決めてません。。ごめんなさい。
23日は私の55歳の誕生日なので、どうか大目にみてください。
で、その後にセロー新車3台と、MT09の納車整備が控えてるんだなぁ。。
来週も頑張ろう。。って・・まだ今週2日あるんだった。。
今日、めっちゃ遠方から(海外??じゃないけど)SOP2015のお問い合わせをいただきました。。
まだなぁんにも決めてません。。ごめんなさい。
ん~悩み中
トレッキング用ヘルメット
良いヘルメットが無いんですよねぇ・・・困ったもんだ。
ヤマハがハイパーXGを再販してくれればうれしいんだが、まぁ無理だろうしねぇ。
軽くてバイザーがあってシールド付きってのが無いんだよなぁ。
実際問題、ハイパーXGほどトレッキングに最適なヘルメットは無いんだよねぇ。手に入らないけど。。
で、そんななか、お客様よりの注文で取り寄せたHeboのヘルメットが、思いのほか良かったんですねぇ。
ね、格好良いでしょ!?
軽くいです。かぶりごごちもなかなか良。ワンタッチバックル付き。小さなシールド付き。
24100円(税別)ですから、お値段もまぁまぁ良いでしょ。
で、これ、なんとMFJ公認なんだねぇ。。
白赤M、黒赤M、1個づつ在庫分で注文しちゃいました。2・3週間かかるらしいんですけどね。。
ヤマハがハイパーXGを再販してくれればうれしいんだが、まぁ無理だろうしねぇ。
軽くてバイザーがあってシールド付きってのが無いんだよなぁ。
実際問題、ハイパーXGほどトレッキングに最適なヘルメットは無いんだよねぇ。手に入らないけど。。
で、そんななか、お客様よりの注文で取り寄せたHeboのヘルメットが、思いのほか良かったんですねぇ。


軽くいです。かぶりごごちもなかなか良。ワンタッチバックル付き。小さなシールド付き。
24100円(税別)ですから、お値段もまぁまぁ良いでしょ。
で、これ、なんとMFJ公認なんだねぇ。。
白赤M、黒赤M、1個づつ在庫分で注文しちゃいました。2・3週間かかるらしいんですけどね。。
のびた沢整備、お手伝いありがとうございました。
中古車情報 4JG6トレック仕様
3台あったセロー250の中古車もすべて売れてしまって在庫無くなってしまいましたが、近々4JG6のトレック仕様の中古車が入荷予定です。正確には、店にあるんですが要修理なので、まだ載せていません。チャージコイルがダメでプラグに火が飛ばないので、エンジンがかかりません。それを直して確認してから中古車ページにアップする予定でいます。
走行は34000km。PWKキャブ、レアルのワイドステップ、レンサルTRハンドル、タイヤはツリスト、減速比など、トレック仕様になっています。しっかり整備して、乗り出し価格で20万円くらいを予定しています。とりあえず、エンジンはこの週末にかかるようにするつもりでいます。お値段決めて、写真撮ってアップするのは来週中頃になるかと思います。
6/13追記
コイル交換してエンジンかけました。ついでにクラッチフリクションディスクも新品に。とくに問題無し。
ご商談のご予約お受けできます。
走行は34000km。PWKキャブ、レアルのワイドステップ、レンサルTRハンドル、タイヤはツリスト、減速比など、トレック仕様になっています。しっかり整備して、乗り出し価格で20万円くらいを予定しています。とりあえず、エンジンはこの週末にかかるようにするつもりでいます。お値段決めて、写真撮ってアップするのは来週中頃になるかと思います。
6/13追記
コイル交換してエンジンかけました。ついでにクラッチフリクションディスクも新品に。とくに問題無し。
ご商談のご予約お受けできます。
キャブキット在庫出来ました
平谷のエントリーが始まっています。
サンデーファミリートライアルい参加したことのある方には、すでにエクセルさんから開催要項とエントリー用紙が送られてきていることと思います。〆切は、6月29日(月)消印有効となっていますから、忘れないようにしてくださいね。
タンデムでは、例年通りエントリーの取りまとめをしています。まだ、お二人しかお持ちいただいていませんけどね。まぁ、まだ2週間ありますから、ぼちぼち集まるでしょう。
タンデムの早朝トレックも、7月に入ると“平谷への道”と称して平谷の為の練習モードとなります。上手に利用して、平谷への準備をしてくださいね。マシン整備や保安部品のチェックも、早めに計画的にやっておきましょう。タイヤを交換される方は、前もってご連絡いただければ、取り寄せて準備しておきますので。ツーリストは常に在庫してるんですが、コンペ用ラジアルは基本Xライト1セットしか在庫してないもんですから。
さて、その平谷への道の為に、今週末の早朝は、普段走ってない沢の整備を予定しています。沢は、走っていないとすぐに荒れてしまいますんでねぇ。今週末に整備予定の“のびた沢”は、普段ぜんぜん行かないし、平谷への道で使ったことがない沢なので、かなり手間がかかることが予想されます。皆さまのご協力を、ぜひともお願いたします。
7月は平谷月間となりますので、早朝トレックでオフ車トレックはありません。もちろん、初心者トレックもありません。オフ車で遊びたい方は、イベント掲示板をうまく利用して仲間を募って遊んでくださいね。その代わり、8月は初心者月間として、初めてさんや初心者から脱却したい方の為に企画しますからね。
7月19日(日)には、タンデム20周年記念8時間耐久バーベキュー大会もありますから、こちらも忘れないでね。
タンデムでは、例年通りエントリーの取りまとめをしています。まだ、お二人しかお持ちいただいていませんけどね。まぁ、まだ2週間ありますから、ぼちぼち集まるでしょう。
タンデムの早朝トレックも、7月に入ると“平谷への道”と称して平谷の為の練習モードとなります。上手に利用して、平谷への準備をしてくださいね。マシン整備や保安部品のチェックも、早めに計画的にやっておきましょう。タイヤを交換される方は、前もってご連絡いただければ、取り寄せて準備しておきますので。ツーリストは常に在庫してるんですが、コンペ用ラジアルは基本Xライト1セットしか在庫してないもんですから。
さて、その平谷への道の為に、今週末の早朝は、普段走ってない沢の整備を予定しています。沢は、走っていないとすぐに荒れてしまいますんでねぇ。今週末に整備予定の“のびた沢”は、普段ぜんぜん行かないし、平谷への道で使ったことがない沢なので、かなり手間がかかることが予想されます。皆さまのご協力を、ぜひともお願いたします。
7月は平谷月間となりますので、早朝トレックでオフ車トレックはありません。もちろん、初心者トレックもありません。オフ車で遊びたい方は、イベント掲示板をうまく利用して仲間を募って遊んでくださいね。その代わり、8月は初心者月間として、初めてさんや初心者から脱却したい方の為に企画しますからね。
7月19日(日)には、タンデム20周年記念8時間耐久バーベキュー大会もありますから、こちらも忘れないでね。
しんさんトレック 動画
はーずけさんのブログに。動画アップされましたね。
なかなか笑える部分もありますが、やはり1等賞はクリリンですねぇ。。
もうねぇ・・初心者じゃないんですから、あの捲れ方はないでしょう。。
SHINさんステアは・・・まぁもっといろんなことがちゃんとできるようになってからですね(笑)。。
また連れて行ってあげますよ。。
なかなか笑える部分もありますが、やはり1等賞はクリリンですねぇ。。
もうねぇ・・初心者じゃないんですから、あの捲れ方はないでしょう。。
SHINさんステアは・・・まぁもっといろんなことがちゃんとできるようになってからですね(笑)。。
また連れて行ってあげますよ。。
DB1特価情報 期間・数量限定
dB'Sサイレンサー セロー250・トリッカー用 数量限定特価販売のお知らせ。
まず、セロー250用DB1-A1ステンレスサイレンサー (トリッカーにも使用可)
ほんの少しだけキズありのもの、もちろん新品ですよ。
「表側面の後方のリベットの下側の前、PM:400の辺りにリベットの頭が当たったような小凹み」
メーカー希望価格54000円(税込)を、特価46000円(税込)での販売です。
ただし、2個のみ限定です。
この2個、タンデムで車両購入された方には、43200円(税込)にさせていただきます。 完売となりました。
次に、トリッカー用DB1タンデムスペシャル (セロー用のDB1より50mm短いもの)
こちらは、通常のキズ無し新品ですよ。
期間は7月21日(タンデム20周年記念で)ご注文分までで、さらに5個のみ限定ですが、
チタンボディーの メーカ希望小売価格 57240円(税込)のモデルを、54000円(税込)で販売させていただきます。
この5個、タンデムで車両購入された方には、52000円(税込)にさせていただきます。
このチャンスをお見逃しなく!!
6/10 追記
特価品のセロー250用DB1-A1ステンレスサイレンサーを在庫で取り寄せてみました。
これなんですが・・・・。
え?何処に凹みがあるの?ってくらいのものです。肉眼で気をつけて見れば「これかなぁ?」ってわかますかねぇ。
こんなん、絶対買いでしょう。。私は、そう思いますね。店頭在庫1個、即納可能です。
タンデムスペシャルのチタンも1個在庫しましたので、即納可能です。
まず、セロー250用DB1-A1ステンレスサイレンサー (トリッカーにも使用可)
ほんの少しだけキズありのもの、もちろん新品ですよ。
「表側面の後方のリベットの下側の前、PM:400の辺りにリベットの頭が当たったような小凹み」
ただし、2個のみ限定です。
この2個、タンデムで車両購入された方には、43200円(税込)にさせていただきます。
次に、トリッカー用DB1タンデムスペシャル (セロー用のDB1より50mm短いもの)
こちらは、通常のキズ無し新品ですよ。
期間は7月21日(タンデム20周年記念で)ご注文分までで、さらに5個のみ限定ですが、
チタンボディーの メーカ希望小売価格 57240円(税込)のモデルを、54000円(税込)で販売させていただきます。
この5個、タンデムで車両購入された方には、52000円(税込)にさせていただきます。
このチャンスをお見逃しなく!!
6/10 追記
特価品のセロー250用DB1-A1ステンレスサイレンサーを在庫で取り寄せてみました。

え?何処に凹みがあるの?ってくらいのものです。肉眼で気をつけて見れば「これかなぁ?」ってわかますかねぇ。
こんなん、絶対買いでしょう。。私は、そう思いますね。店頭在庫1個、即納可能です。
タンデムスペシャルのチタンも1個在庫しましたので、即納可能です。
セロー250 グラフィックいろいろ
今話題のSHINさんステア
今、極々一部の極々少数の人たちに話題沸騰の(笑)、SHINステア。
これです。
うんこ沢に流れ込む小さな沢にある砂防ステアです。最初、SHINさんが見つけて整備してくれたんで、SHINさんステアって呼んでます。幅3mほどで、右側は堆積している石をずいぶん除けたので高さは1mほどでしょうか。左側は、堆積している石を除けてないので、50cmほどかなぁ。
まぁ、単発のステアなんで、さほど難しくはありませんが、出来ない人に勇気がいるステアですねぇ。フロントアップは当然出来ないといけませんが、それだけでは上がれませんねぇ。上げてみないとどれだけ上がるかわからない、もしかしたら上がらないかもしれないって程度のフロントアップじゃぁ上がれません。また、フロントアップのことを考えているようでも上がれませんかねぇ。後ろにハンドルを引くようなフロントアップの為のフロントアップをしてたらダメで、ステアを上がるためのフロントアップが出来ないといけません。フロントを上げたら終わりじゃないので、後輪を強く当てないといけないし、自分もステアの上に上がるように伸びあがらないといけないし、まぁやることいっぱいあります。
「なぁんだ、やっぱり難しいんじゃん」って? ん~・・ちょっと違う。単発なんで、少々(じゃないかもしれないけど)練習すれば上がれます。上がれない人は、そういう練習をしていないだけ。
まぁ、今週末は連れて行ってあげますから、お楽しみにね。ここは、すぐ横が道なんで、エスケープできますんでご安心を(笑)。

うんこ沢に流れ込む小さな沢にある砂防ステアです。最初、SHINさんが見つけて整備してくれたんで、SHINさんステアって呼んでます。幅3mほどで、右側は堆積している石をずいぶん除けたので高さは1mほどでしょうか。左側は、堆積している石を除けてないので、50cmほどかなぁ。
まぁ、単発のステアなんで、さほど難しくはありませんが、出来ない人に勇気がいるステアですねぇ。フロントアップは当然出来ないといけませんが、それだけでは上がれませんねぇ。上げてみないとどれだけ上がるかわからない、もしかしたら上がらないかもしれないって程度のフロントアップじゃぁ上がれません。また、フロントアップのことを考えているようでも上がれませんかねぇ。後ろにハンドルを引くようなフロントアップの為のフロントアップをしてたらダメで、ステアを上がるためのフロントアップが出来ないといけません。フロントを上げたら終わりじゃないので、後輪を強く当てないといけないし、自分もステアの上に上がるように伸びあがらないといけないし、まぁやることいっぱいあります。
「なぁんだ、やっぱり難しいんじゃん」って? ん~・・ちょっと違う。単発なんで、少々(じゃないかもしれないけど)練習すれば上がれます。上がれない人は、そういう練習をしていないだけ。
まぁ、今週末は連れて行ってあげますから、お楽しみにね。ここは、すぐ横が道なんで、エスケープできますんでご安心を(笑)。
セロー225用PWK28キャブキット値上げのお知らせ
欠品中だと少し前に書いたPWKキャブ本体が、当初の納期回答の時期よりも1ヶ月も早く入荷するようです。お待ちいただいているお客様には来週にはお届け出来るかと思います。
早く入荷するのはいいことなんですが、もう少しまともな納期回答が出来ないものかなぁ・・・。
が、しかし、同時に残念なお知らせもございます。
なんと、7月注文分よりPWKキャブ本体が2000円も値上げにるようです。
「マジか、前に2000円も値上げになってから、まだ2年経ってねぇぞ。おい!」って思うんですが、まぁしょうがないことですねぇ。
という事情ですので、当店のキャブキットも7月より、1000円値上げさせていただきます。(ほんとは2000円と言いたいところなんですがねぇ)
7月ご注文分より、36,000円(税別)とさせていただきますので、どうかご理解くださいますようお願いたします。6月中にご注文いただいた分につきましては、納品が7月になってしまうようでも現行の35,000円(税別)で対応させていただきます。
早く入荷するのはいいことなんですが、もう少しまともな納期回答が出来ないものかなぁ・・・。
が、しかし、同時に残念なお知らせもございます。
なんと、7月注文分よりPWKキャブ本体が2000円も値上げにるようです。
「マジか、前に2000円も値上げになってから、まだ2年経ってねぇぞ。おい!」って思うんですが、まぁしょうがないことですねぇ。
という事情ですので、当店のキャブキットも7月より、1000円値上げさせていただきます。(ほんとは2000円と言いたいところなんですがねぇ)
7月ご注文分より、36,000円(税別)とさせていただきますので、どうかご理解くださいますようお願いたします。6月中にご注文いただいた分につきましては、納品が7月になってしまうようでも現行の35,000円(税別)で対応させていただきます。
ツーリングセローにNISSINマスターキットを・・・
ツーリングセローのハンドガードは、マスターシリンダーに薄いプレートを介して取り付けるという、なんともふざけた取り付け方をします。なので、ノーマルのマスターシリンダー以外のものを使うと、当然取り付けに問題が出ますね。
今回、ツーリングセローのお客様より「大将のセローに試乗したらブレーキの良さに感動したんで、同じNISSINマスターキットを取り付けたい。」とのご依頼をいただきました。気軽に引き受けてから、「そうだ、マスターが違うガード付かないんじゃないか?」って気がついたって次第ですが、そこはそれ、今後こういうご依頼もあるでしょう(実際あったんですけどね)ってことで、少々思案に暮れながら取り付けました。
結果、マスター側のバンジョーアダプターを換えることで取り付け出来たのでした。
ね、普通に付いてるでしょ!?
ということで、ツーリングセローにも、NISSNマスターキットは取り付け可能です。ご注文時には、「ツーリングセローに付けるよ」って教えてくださいね。
今回、ツーリングセローのお客様より「大将のセローに試乗したらブレーキの良さに感動したんで、同じNISSINマスターキットを取り付けたい。」とのご依頼をいただきました。気軽に引き受けてから、「そうだ、マスターが違うガード付かないんじゃないか?」って気がついたって次第ですが、そこはそれ、今後こういうご依頼もあるでしょう(実際あったんですけどね)ってことで、少々思案に暮れながら取り付けました。
結果、マスター側のバンジョーアダプターを換えることで取り付け出来たのでした。

ということで、ツーリングセローにも、NISSNマスターキットは取り付け可能です。ご注文時には、「ツーリングセローに付けるよ」って教えてくださいね。
平谷に出ましょうね
“サンデーファミリートライアルSpecial in 平谷”が今年も開催されます。7月26日(日)ですね。
(タンデム20周年バーベキューの翌週ですね)
皆さん、一緒に参加しましょうね。。
私は去年、しょうもない怪我で出れませんでしたので、今年はちゃんと出ますよ、虎車でね。
コースは変化に富んで走り応えがあって、セクション全部にちゃんとオブザーバーがついて採点をしてくれる、ほんとにちゃんとした競技になっているトライアル大会です。絶対に出てみる価値はありますよ。セクションの様子はWeb上にいっぱい動画がありますけれど、楽しい移動コースも平谷の魅力なのは間違いないところですから、これはやはり出てみないとね。
もうそろそろ、参加したことのある方にはエントリー用紙が届く頃かと思います。参加したことのない方は、うちにもコピーして用意しますし、Webからも落とせます。おそらく、エントリー締め切りは6月29日(月)消印有効なんではないかと想像します。今年も例年同様、タンデムでエントリーの取りまとめもいたしますので、はやめに決断してお持ちくださいね。
タンデムとしての目標は、エントリーの2割をタンデム関連で占めることなんですが、残念ながら1度も達成したことはありません。はたして今年はどうなるでしょうねぇ。皆さん、エントリーしましょうね。あっ、そうそう、MFJのエンジョイライセンス以上が要りますから、ちゃんと加入しておいてくださいよ、今のうちにね。
で、一度も達成したことがないと言えば、私のファーストクラス入賞ですね。今年こそ達成しますよ、きっと。タンデム関連最上位も必須事項ですからねぇ・・・。成長著しい仲間も居ますんで、頑張らないとね。。
ということで、ほらほら君たち、出ますよ。。
(タンデム20周年バーベキューの翌週ですね)
皆さん、一緒に参加しましょうね。。
私は去年、しょうもない怪我で出れませんでしたので、今年はちゃんと出ますよ、虎車でね。
コースは変化に富んで走り応えがあって、セクション全部にちゃんとオブザーバーがついて採点をしてくれる、ほんとにちゃんとした競技になっているトライアル大会です。絶対に出てみる価値はありますよ。セクションの様子はWeb上にいっぱい動画がありますけれど、楽しい移動コースも平谷の魅力なのは間違いないところですから、これはやはり出てみないとね。
もうそろそろ、参加したことのある方にはエントリー用紙が届く頃かと思います。参加したことのない方は、うちにもコピーして用意しますし、Webからも落とせます。おそらく、エントリー締め切りは6月29日(月)消印有効なんではないかと想像します。今年も例年同様、タンデムでエントリーの取りまとめもいたしますので、はやめに決断してお持ちくださいね。
タンデムとしての目標は、エントリーの2割をタンデム関連で占めることなんですが、残念ながら1度も達成したことはありません。はたして今年はどうなるでしょうねぇ。皆さん、エントリーしましょうね。あっ、そうそう、MFJのエンジョイライセンス以上が要りますから、ちゃんと加入しておいてくださいよ、今のうちにね。
で、一度も達成したことがないと言えば、私のファーストクラス入賞ですね。今年こそ達成しますよ、きっと。タンデム関連最上位も必須事項ですからねぇ・・・。成長著しい仲間も居ますんで、頑張らないとね。。
ということで、ほらほら君たち、出ますよ。。
タンデム20周年バーベキュー大会のお知らせ
まだ1ヶ月半ほど先になりますが、皆さまにちゃんと優先順位の最上位に予定していただけるように告知しておきますね。
7月19日(日) 12時~20時 タンデム20周年8時間耐久バーベキュー大会を開催します。
場所は、タンデムの店頭です。
タンデムは、1995年の7月21日にオープンいたしました。それ以来、毎年7月20日頃の土曜日の夕方には、店頭でバーベキュー大会を開催しておりました。これは、15周年までつづけたんですねぇ。で、一旦終了しまして、20周年を盛大にやろうってことになっていたんです。
20周年は、お昼からの8時間耐久となります(笑)。べつにずっと居なくちゃいけないわけではないんで、都合の良い時間にお気軽にお越しくださいね。まぁ、ずっと居てくれても、全然かまわないんですけどね。
とくに参加条件なんてありませんから、どなたがいらっしゃってもOKですよ。普段あまりタンデムに来ない方も、勇気を振り絞って(笑)、ぜひお越しください。きっと楽しいですからね。あっ、常連さんはちゃんと盛り上げ役&お手伝い役で、8時間居てね(笑)。
あっそうそう、連休ですし、東北方面(を含む遠方の方々も)の方も来れるんならぜひ来てね!!通販でバイク買って以来来てない方なんて、ぜひいらしていただきたい。
私から誘われなくたって、気にせず来てくださいね。こちらから皆さんにDMしたり電話したりとかのお誘いは、あえていたしませんからね。
夏休みの最初ですが、「ん~その日は家族と予定が・・」なんてことは言わずに、家族連れで来てくださればいいですからね。普段自分がどんな仲間と遊んでいるか、家族に見せておくのもある意味大切だと思いますよ。
さて、会費ですが、無料です。でも、差し入れは大歓迎です。が、あまりたくさんだとこっちが恐縮するので、控え目にね(笑)。。
当日は、タンデム20周年記念Tシャツを差し上げます。
お酒を飲まれる方は、公共交通機関でお越しくださいね。
とまぁ、告知1回目です。今後、ちょくちょく小出しに書いていきますけどね。ちゃんと予定に入れておいてくださいよ。優先順位は最上位でね。。
7月19日(日) 12時~20時 タンデム20周年8時間耐久バーベキュー大会を開催します。
場所は、タンデムの店頭です。
タンデムは、1995年の7月21日にオープンいたしました。それ以来、毎年7月20日頃の土曜日の夕方には、店頭でバーベキュー大会を開催しておりました。これは、15周年までつづけたんですねぇ。で、一旦終了しまして、20周年を盛大にやろうってことになっていたんです。
20周年は、お昼からの8時間耐久となります(笑)。べつにずっと居なくちゃいけないわけではないんで、都合の良い時間にお気軽にお越しくださいね。まぁ、ずっと居てくれても、全然かまわないんですけどね。
とくに参加条件なんてありませんから、どなたがいらっしゃってもOKですよ。普段あまりタンデムに来ない方も、勇気を振り絞って(笑)、ぜひお越しください。きっと楽しいですからね。あっ、常連さんはちゃんと盛り上げ役&お手伝い役で、8時間居てね(笑)。
あっそうそう、連休ですし、東北方面(を含む遠方の方々も)の方も来れるんならぜひ来てね!!通販でバイク買って以来来てない方なんて、ぜひいらしていただきたい。
私から誘われなくたって、気にせず来てくださいね。こちらから皆さんにDMしたり電話したりとかのお誘いは、あえていたしませんからね。
夏休みの最初ですが、「ん~その日は家族と予定が・・」なんてことは言わずに、家族連れで来てくださればいいですからね。普段自分がどんな仲間と遊んでいるか、家族に見せておくのもある意味大切だと思いますよ。
さて、会費ですが、無料です。でも、差し入れは大歓迎です。が、あまりたくさんだとこっちが恐縮するので、控え目にね(笑)。。
当日は、タンデム20周年記念Tシャツを差し上げます。
お酒を飲まれる方は、公共交通機関でお越しくださいね。
とまぁ、告知1回目です。今後、ちょくちょく小出しに書いていきますけどね。ちゃんと予定に入れておいてくださいよ。優先順位は最上位でね。。