ピンポンパンは、雨が降りました。
29日の日曜はピンポンパンでした。天気予報が雨模様だった為か、参加者は少なめで30人は居なかったのかな?。残念ながら、天気予報が当たってしまい、思いのほか早く雨が降り出した。それでもまぁ、14時過ぎまでは走れたんで、そこそこ遊べましたね。キョウセイは、雨が降ると、ほんとによく滑りますからねぇ。
で、ピンポンパンでは、やる気の方々とステアケースの練習をしてました。もちろん、低いステアですよ。私が、まず失敗しない程度のステアですからね。でもねぇ、皆さん、これがなかなか上手くいかないんだねぇ。
まぁ、オフ車でフロントアップって、簡単じゃぁないと思いますけどね。ステアの手前で、上がるかどうかはやってみないとわからない、上がらないかもしれない、上がってもどれだけ上がるかもわからない、まぁそんな状態ですね(笑)。なので、フロント刺さってスーパーマンになりかけたり、フロントがステアに当たって跳ねあがってしまい越えれずに引っ掛かったり、たまにフロントが良い具合に上がってもフロントアップだけで頭がいぱいでその後の動作まではできない、そんな感じですね。「ここに置く」とか、「ここに当てる」とか、「勢いよく身体が遅れないようにフロントを上げる」ってことは、ぜんぜん出来ない。
人は同時に2つ以上のことを考えるこれはできないので、フロントアップを考えながらしていると、他のことを考えられないんですよねぇ。免許取りたての頃、「クラッチ握って・・・ローに入れて・・・ゆっくりクラッチを離していって・・・少し進んだらまたクラッチを握って・・・2速に上げて・・・」とか考えて乗ってますね。でも、乗り込んでくると、そんなこと考えなくても、他のこと考えながら、意識の下でそういう操作ができるようになりますね。フロントアップも、そういう感じで意識の下で出来るようにならないと、確実に障害物を超えることはできませんねぇ。
「じゃぁ、どうすればいいの?」ですが、まぁ練習するしか無いですわねぇ。これまで練習してないんだから、今できないのは当たり前で、これはしょうがないですね。まぁべつにちゃんと出来なくても、出来る範囲で遊んでれば困らないし、それはそれで楽しいですね。でも、やっぱり出来た方が、面白いことがいっぱい増えてきますね。
ということで、練習して、できるようになってね、皆さん。
私ねぇ・・・そりゃぁもう、いっぱい練習しましたよ、ほんとに。しょっちゅう練習してましたねぇ・・時間があるときは。長い時間じゃないですけどね、少しの時間を頻繁にって感じで。まぁ、できるようになってしまえば、そう簡単にはできないようになったりしませんから、少しの間頑張ってみてください(笑)。
あっそうそう、できるようになる秘訣をお教えしましょう。
それはね・・・・ 「出来るようになるまであきらめずにやる」 です。
で、ピンポンパンでは、やる気の方々とステアケースの練習をしてました。もちろん、低いステアですよ。私が、まず失敗しない程度のステアですからね。でもねぇ、皆さん、これがなかなか上手くいかないんだねぇ。
まぁ、オフ車でフロントアップって、簡単じゃぁないと思いますけどね。ステアの手前で、上がるかどうかはやってみないとわからない、上がらないかもしれない、上がってもどれだけ上がるかもわからない、まぁそんな状態ですね(笑)。なので、フロント刺さってスーパーマンになりかけたり、フロントがステアに当たって跳ねあがってしまい越えれずに引っ掛かったり、たまにフロントが良い具合に上がってもフロントアップだけで頭がいぱいでその後の動作まではできない、そんな感じですね。「ここに置く」とか、「ここに当てる」とか、「勢いよく身体が遅れないようにフロントを上げる」ってことは、ぜんぜん出来ない。
人は同時に2つ以上のことを考えるこれはできないので、フロントアップを考えながらしていると、他のことを考えられないんですよねぇ。免許取りたての頃、「クラッチ握って・・・ローに入れて・・・ゆっくりクラッチを離していって・・・少し進んだらまたクラッチを握って・・・2速に上げて・・・」とか考えて乗ってますね。でも、乗り込んでくると、そんなこと考えなくても、他のこと考えながら、意識の下でそういう操作ができるようになりますね。フロントアップも、そういう感じで意識の下で出来るようにならないと、確実に障害物を超えることはできませんねぇ。
「じゃぁ、どうすればいいの?」ですが、まぁ練習するしか無いですわねぇ。これまで練習してないんだから、今できないのは当たり前で、これはしょうがないですね。まぁべつにちゃんと出来なくても、出来る範囲で遊んでれば困らないし、それはそれで楽しいですね。でも、やっぱり出来た方が、面白いことがいっぱい増えてきますね。
ということで、練習して、できるようになってね、皆さん。
私ねぇ・・・そりゃぁもう、いっぱい練習しましたよ、ほんとに。しょっちゅう練習してましたねぇ・・時間があるときは。長い時間じゃないですけどね、少しの時間を頻繁にって感じで。まぁ、できるようになってしまえば、そう簡単にはできないようになったりしませんから、少しの間頑張ってみてください(笑)。
あっそうそう、できるようになる秘訣をお教えしましょう。
それはね・・・・ 「出来るようになるまであきらめずにやる」 です。
スポンサーサイト