ご成約
先日の緊急中古車情報のフルサイズトリッカーは、あっという間にご成約となりました。
で、当分の間は225から乗り換えないであろう方から、「めっちゃ安いよねぇ・・あのトリッカー」って言われましたので、「おぉ!わかってくれる!?」ってことで試算してみました。売れちゃった後にしても・・って気もしますが。。
フルサイズトリッカー・トレック仕様
乗り出し価格が、457800円。
自賠責が2年で13350円
トレック仕様化する新品部品代が、174000円ほど。
(シートのあんこ抜き加工サービス込)
で、仮に他店で購入したとすると、
一般的な登録手数料や納車整備代がおおよそ35000円ほどなのかな?
それを引いていくと、一般的に見た車両代としては、235000円程ってことになりますね。
そうやって考えるとめっちゃお買い得車両だっておわかりいただけますでしょうか。
Fiトリッカーのノーマル車両で25万円切ってるのって、ほとんど無いに等しいと思います。
さらにさらに、いっぱい乗って遊べる環境ももれなく付いてきますからね。
まぁ、買われたお客様がいっぱいいっぱい楽しんでくだされば、長いおつきあいになることでしょうし。
先々を見据えた・・・とでも言いましょうか。。
来年も、たくさんのお客様に喜んでいただけるように頑張る所存です。
よろしくお願いしますね。
で、当分の間は225から乗り換えないであろう方から、「めっちゃ安いよねぇ・・あのトリッカー」って言われましたので、「おぉ!わかってくれる!?」ってことで試算してみました。売れちゃった後にしても・・って気もしますが。。
フルサイズトリッカー・トレック仕様
乗り出し価格が、457800円。
自賠責が2年で13350円
トレック仕様化する新品部品代が、174000円ほど。
(シートのあんこ抜き加工サービス込)
で、仮に他店で購入したとすると、
一般的な登録手数料や納車整備代がおおよそ35000円ほどなのかな?
それを引いていくと、一般的に見た車両代としては、235000円程ってことになりますね。
そうやって考えるとめっちゃお買い得車両だっておわかりいただけますでしょうか。
Fiトリッカーのノーマル車両で25万円切ってるのって、ほとんど無いに等しいと思います。
さらにさらに、いっぱい乗って遊べる環境ももれなく付いてきますからね。
まぁ、買われたお客様がいっぱいいっぱい楽しんでくだされば、長いおつきあいになることでしょうし。
先々を見据えた・・・とでも言いましょうか。。
来年も、たくさんのお客様に喜んでいただけるように頑張る所存です。
よろしくお願いしますね。
スポンサーサイト