SHINさん ご紹介


早朝トレック、“今年の主役”ですね。
ほぼ1年とすこし前の初心者トレックがデビューでしたか。
今年の走り初めの頃は、まだまだ未熟でヘロヘロになっていたのを記憶しています。
それが今では、居なくてはならない早朝の主役になっています。すごいですねぇ。。
何がすごいって、参加率がすごい。
GW前に虎車を買ってから、鹿虎両方で参加していますから、参加回数は今年ダントツです。
これまでの早朝の歴史のなかで、これほどの参加率を誇った方はいません。(Ss木さん除く)
ちなみに、オプションへの参加回数も、当然ダントツです。
平谷への道では、歴代初の皆勤賞を達成しました。 パチパチィィ!!
Ss木さんは、虎車の時はほとんど来ないので、Ss木さんより多いってことになります。
これはすごいことですよぉ。。
ちなみに、2位は、ソルジャーコンドウさんだと思われます。
年初はすぐヘロヘロになっていたSHINさんも、いまではずいぶん上達して、大概のところは平気で行けるようになりましたねぇ。
最近では、探検隊活動にも精力的にご協力いただいています。
でも、なぜか、SHINさんの名がついたルートがまだありません。
まぁこれは、私やSs木さんやソルジャーコンドウさんの名がついたルートがないのと同じだと思っていただいていでしょう。ある意味誇らしいことだと思っていただければいいんじゃないかと思います。
早朝以外では、充ちゃんや槙ちゃんしか呼ばれない“プチバーベキュー”にも呼ばれるようになり、一人前のお客へと成長しつつあります。
あまり存在を知られていない“プチバーベキュー”に呼ばれるってのは、誇りでもあり寂しいことでもあるんです。
えっ?なんで寂しいのかって??それはねぇ・・・いやまぁ・・良いじゃないですか。。
気になったら、直接私に聞いてください。
あとは、充ちゃんや槙ちゃんのように、ちゃんとタンデムでマシンを買ってもらえれば、本当の一人前ってことになるんでしょうか。。
とまぁ、少しだけプレッシャーをかけて、ご紹介を終わりとします。。
スポンサーサイト