fc2ブログ

今朝の早朝・・・行ってないけど。。

ドンちゃんからLINEで513の写真が送られてきた。
S__41320450_Rs.jpg   早朝、楽しんでいるようだ。
あの狭い根っこの上りをみんな上がれたんだねぇ。えらいえらい(笑)。帰りはどうしたんだろうねぇ?ロープの方に行ったのかな?
当分の間、ドンちゃんが引率することになると思うんで、ドンちゃんの成長が楽しみだな。私が居ると「何処でも・・」としか言わねぇからな(笑)。いろいろレベルとか考えて引率しなきゃいけないんで、いろんな意味で成長するはず。。
そうそう、私の復活まではまだかなりあるんだけれど、ルート整備もよろしくね。ソルジャー沢とかうんこ沢、アリ地獄沢もね(笑)、池からクライムとかマツヲ坂の倒木も退かしておいてね(笑)。復活時に「何処もバッチリ行けますよ!」って言ってね、よろぴく。
みんなに、「ほらぁ・・大将、早く上っておいでよ!。待ちくたびれちゃうよ。」って言われるのが楽しみだなぁ(笑)。。
スポンサーサイト



虎車の洗礼(笑)

今朝は、虎車トレック。かとうさん、GASGASデビューでした。
オフ車乗りが虎車に乗り始めるとき恒例の“虎車の洗礼”をしっかり浴びることになったねぇ。あぁ~ゆかい(笑)。
初乗りってことでやさしいオフ車コースからスタート。トリッカーでも走ったことがあるルートなので、最初はルンルン(笑)。
でも、そんなことろばかりじゃつまらないんで、まずはミッキー谷のヒルクライム。路面コンディションは最高だけど、まぁ簡単じゃあないね。でまぁ、上れないわね。開けれない、姿勢が保てない、捲れる(笑)。慣れないキックで、エンジンかけれない。で、みやちゃんが代わってキックすると一発で始動(笑)。
移動してマツ坂を下って、Uターンして上ります。で、ひとりだけ上れない。そろそろヘロヘロになってきたか?
で、また移動して、いきなりクライムへ。ヘロヘロで、トライせず、ぼぼぼ坂へ迂回。尾根に上がって「ヘロヘロだぁ・・帰りたい」と泣き言。許されるはずもなく(笑)、移動。下りでエンストしてエンジンかけれず、ドンちゃんが代わってキック一発(笑)。。
すり鉢横の尾根も、トライせず・・・「えらいもん買っちゃったなぁ・・・」とつぶやき(笑)。。
ビックボーイ下のヒルクライムの下で、時間切れでお別れ。あとはドンちゃんにお任せ。さて、その後どうなったんでしょう??

あっ、そうそう、お別れ時に私が代わってキック一発でかけてあげました(笑)。

良いなぁ・・この先楽しみしかないな。やまだ先輩やサカガミ先輩に追いつけ追い越せで頑張れ!

心が折れそうな・・・

今朝は、ひっさびさの虎車トレック。暑かったねぇ・・・に加えて、心が折れそうな、蜘蛛の巣(笑)。しかも、ことごとくちょうど顔の高さにあったんだよなぁ・・・めっちゃいっぱい。ハンドル周りもヘルメットも蜘蛛の巣だらけになった。まぁ、まだ女郎蜘蛛がでかくなってベタベタな糸までになってないからましだけど、これからふた月嫌だなぁ。。

でまぁ、走りの方はってぇと、6月の大雨の爪痕を2カ所ほど整備できたんで、少々すっきり。しかも、まあまあ難しくなってたんで、今度行くのが楽しみだね。あと、今朝は整備できなかったけど、SSDT沢がめっちゃ良い具合にひどく荒れてたんで、整備して走るの楽しみだね。ここも、なかなか難しめになってるみたいだから・・良いねぇ(笑)。。残念なのは、サバイバルクライムがもう下から一気に上がれなくなっちゃったなぁ・・・面白いヒルクライムだったんだけどねぇ。。

途中行ったソルジャークライムでは、全員が果敢にトライしていて、なかなかうれしかった。みんな上がれないけどね。まぁ、今上がれないのはしょうがないね。年内登頂を目標に、アタックしに行ってください。上がれたら教えてね(笑)。。

本日のお写真

今朝は、オフ車。
激闘坂ルートの、名もなき坂(笑)で。
P8136201_Rs.jpg  P8136204_Rs.jpg  P8136207_Rs.jpg
P8136211_Rs.jpg  P8136215_Rs.jpg
P8136220_Rs.jpg  P8136221_Rs.jpg
P8136226_Rs.jpg  P8136228_Rs.jpg
P8136233_Rs.jpg  P8136238_Rs.jpg
だれも上がれず(笑)。。 あっ、私はクリーンで上がったけどね(笑)。

その後、ドンちゃんクライム1号へ。路面が良かったんで、みんな上がれたね。
かるく一発登頂のサカガミさん、お見事でした。今日は、サカガミさんの日?(笑)。かとうさんの日じゃぁ無かったね(笑)

虎車ドンちゃん組と会ったんで、ドンちゃんに1号男ラインをやらせてみた。「えぇ~・・・」と言いながらもトライするドンちゃん、好きよ(笑)。で、上がれたじゃん!。みんな「すげぇ!!!」って言ってたぞ。

いいかげんな記憶 と 達成感

良い加減じゃなくて、「いいかげん」ね。
日曜の早朝は、土曜に迷子&熱中症っぽくなって引き返したスズキバイパスにリベンジ。
バイパスバイパスクライムは、土曜より湿っていて、土曜に1速で上がれたんだけど2速でも上がれない状態。上がらなきゃその先のルート確認が出来ないんで、ずるしてエスケープからあがる。
で、ちょっと下って、その先の目印をみんなで探すが・・・また見つからない。。ぜんぜん見つからないんで「しょうがねぇ、あきらめるか」って引き返して少し上がった先に、白い目印が。。そうかぁ・・・下っちゃいけなかったのね・・わたしのめちゃいいかげんな記憶でご迷惑おかけしました(笑)。目印さえ見つかればその先はほぼ迷わず、出口まで。もう覚えたんで、これからは大丈夫。なんだか、リベンジ成功の達成感、ちょっと嬉しかったぞ。。
プロフィール

タンデム

Author:タンデム
愛知県高浜市のバイク屋タンデムです。

タンデムのホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード