fc2ブログ

スイートピー

知ってる? 赤いスイートピーって無いんだそうだ。

クリスマスだねぇ・・イヴイヴだけど。。
妻が大好きだったスイートピーをいっぱい買ってきた。
妻が他界して2年と4か月、一日たりとも花を欠かしたことはない。
クリスマスと、誕生日と、命日には、より喜んでくれそうな花を飾ってる。

どんなに花を飾っても話しかけても、一度も返事があったことはないけどね。。
スイートピーのいい香りがしてるんで、今晩くらい帰ってくればいいのに。
クリスマスだから、ケンタッキーとビールもあるよ。並んで買って来たんだから(笑)。。
PC234999_Rs.jpg
スポンサーサイト



のぉんびりな朝

今朝は、早朝トレックに行かなかった。だれも参加表明が無かったからね。初級者向けの練習場所を探しに行こうかとも思ったけれど、「まぁ、さほど、上手くなりたいアピールもないからなぁ(笑)」ってことで気分も乗らずやめ(笑)。。

で、のんびりプチツーリング
PA084849_Rs.jpg PA084850_Rs.jpg
久々のセロー君
良い季節になったね、気持良い。
しかし、Myセロー君は素晴らしいね!快適だ。。

で、帰ってから酒屋へ。“我儘なおでん会”に持ってくお酒を買いにね。
タンデム近くに、BARがあるんだね。某IASとかA木さんとかもお気に入りなね(笑)。基本イタリアンなBARで、いろいろ美味しい、パスタもピザもね。
そんなBARに、「日本酒持っていくから、肴よろしくね」とか、「もつ鍋喰いてぇな」とか、「旨いアジフライが喰いてぇ」とか我儘難題を押し付けるグループがあるんだ。最近、“我儘な会”なんてふざけた名前が付いたんだけどね。あっ、主に我儘を言うのは私だけなんだっていうのは、内緒で(笑)。
で、明日は、「旨いおでんが喰いてぇ」って我儘な会があるって次第。そんな我儘に応えてくれるマスターがなかなか粋(意気?)なんだ。

某IAS君、勝って帰りに寄れば喰えるよ(笑)。ケーキは用意できないけど。。

いい感じ

あれまぁ・・ガスガス流れちゃった?ぜってぇ買いだったけどなぁ。
まぁ、おれは買わんけど(笑)・・シェルコ君あるし。


今日は定休日。めちゃめちゃ珍しく、午後からシェルコ君でお山へ。
私は常にお客様と走ることがほとんどで、100%プライベートで一人でお山に行くことなんてまずないんだけどね。今日は、なんとしてもシェルコ君に乗りたかったんで。開け始めの感じもよくなって、先週はトライアル場で乗って確認して、一昨日の土曜は沢でも確認して、あとはヒルクライムが良ければ・・・ってチェックしたかったんだよね。結果・・・ん~・・・いい感じで楽しい。
サバイバルクライムでチェックしていい感じだったんで、あとは自分の問題(笑)。ぶら下がっちゃわないでしっかりトラクションかけて開けるように意識してね。で、今井隧道クライムへ行ったら、なんだかめちゃいい感じの路面コンディション。シェルコ君に乗り換えてから一度も上がりきったことがなかったんだけど、一発登頂しちゃったもんねぇ。。「よっしゃぁ!!」って叫んじゃったぜ(笑)。。
シェルコ君楽しくなったぜ。。かっこいいしねぇ・・シェルコ君。 ガスガスに戻らなくても良いぜ(笑)。

さあぁて・・・寿司喰いに行ってこようっと(笑)。

40年ぶりの・・・

床屋に行った。妻と付き合いだす前以来なので、約40年ぶりかな。
妻が亡くなってからは、以前妻の美容室で働いてくれてた人のお店に行ってたんだけれど、「バレーボールで怪我しちゃったんでしばらくやれないよ」って電話が。で、近くの床屋さんへ行った次第。なんだか新鮮(笑)。

そのお店のオーナーが、若いころ妻が務めていた美容室で一緒だったことがあって、少し思い出話を。
普段、誰かと妻のことを話す機会なんでほとんどないので、たまのそういうことがすごく嬉しかったりするんだよね。

来週は、月火水と連休です。妻との思い出の地である小樽に行ってくるんだ。

めし   どうでもいい話

一昨日の定休日には、半蔵門へ。天気良くて、千鳥ヶ淵あたりをぶらぶら。桜満開だった。
まぁ花見に行ったわけじゃぁないんだけど。
なかなか良い感じだったんで、6月にもまた行ってみることにした。季節が変われば、また違った感じになるだろうし。
えっ、なんの話かって? まぁわかる人にわかれば良いんで(笑)。。



めちゃめちゃ久々に、誰かと飯食いに行こうかな。
2日(土)なら行けるんで、誰を誘ってみるかなぁ。
鳥焼肉が喰いてぇな。焼き鳥じゃぁなくて(笑)。
もし誘いがいったらたら、断るなよ(笑)。 
「行きてぇ!」って、そっちからのアピールも受けてあげよう(笑)。
とは言っても、時節柄4人までだから3人誰かってことだな。。


筍喰いてぇなぁ。この辺りじゃまだ早いかな。。もらえるの待ってようっと(笑)。
プロフィール

タンデム

Author:タンデム
愛知県高浜市のバイク屋タンデムです。

タンデムのホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード