fc2ブログ

ムーア

SSDT2023終わりましたね。またドギーランプキンが勝ったのね、まぁどうでもいいけど。でもまぁ、6日間180セクション走って、足つき6回なのね(笑)。
ちなみに、完走最下位だった当時の私の減点は、1000点くらいだったかな。。

で、動画はいっぱい上がってるんだけど、いかにもSSDTっぽいのを見つけた。  
金曜日の移動もあった。
 2016年の木曜日にこういうところあったなぁ・・最後のセクション群まで「いつまで続くんだ?こんなんが。」って、みやばら君と二人で、マジでタイムオーバー失格を覚悟したくらいだった。
土曜日にもアップされた。

めちゃめちゃ良い景色の中、ムーアを延々と走って、爽快な林道や舗装路を走って、次のセクション群はあの山の向こうって動画。。こういうのを1日持ち時間8時間弱くらいで150kmくらい走る。セクション群が10カ所くらいで、30セクション。
ね、めちゃめちゃ面白そうでしょ!?出てみたいって思うよね?(笑)。。

で、話変わって、平谷。
今年は、7月23日(日)ですね。エントリーは、6月はいってすぐからで、締め切りが6月26日(月)消印有効だと思います。
ほら、あと2ヶ月半、すぐ当日が来ちゃうよ。楽しみですねぇ。みなさん、頑張りましょう。強制参加で(笑)。
スポンサーサイト



むかぁしむかし

YouTubeでSSDTばかり見ていると、昔々のSSDTが出てくるようになるのね。
1960年とか、  1970年とか、  1977年とか、

これがこれで、めちゃ凄いな。。

なんか、いつまでも見ていられるなぁ

ゼッケン1番は、TYZなのね。まだ走ってるんだねぇ・・TYZなんて。乗ってたことが懐かしい。
2012年まで14年くらい乗ってたもんねぇ。。

あっ、ずっと見ていられるってのは、SSDTのビデオのことね。
ssdt-2022-Video とか vbm moto とか Trials Mania とかね。
荒野の移動とか、絶景の林道の移動とかも、すっげぇ良いなぁ。。
セクションは、私レベルには超ムズイ。なんてったって、2回連続完走最下位だもんねぇ。
見てると、空気が伝わってくるような感じがする。もう一回、あの空気感の中に浸りたいな。
まぁ、ないだろうけどね。タンデム界隈に、「SSDT行こうぜ」って盛り上がりはもう何年もないし、これからも盛り上がってきそうな予感もしないしね(笑)。

私は、たちごけ君やミヤバラ君のおかげで盛り上がって、MASAさんも居たおかげで2回も行けたんで、恵まれてたねぇ。。
誰か「行く」って言いださねぇかな(笑)。。ドンちゃんや、みやちゃんや、ソルジャーさんなら、余裕で楽しめるんだろうけどねぇ。。私は、選手じゃなくていいよ(笑)。。

始まる

今日から水曜まで3連休です。6日(金)は、18時閉店です。

SSDT2022始まりますねぇ。。楽しみだなぁ・・・これから毎日アップされるであろう動画
あの空気感にもう一度身を置きたいねぇ。選手としては・・・無理かなぁ。
今、タンデム組の中に「SSDT行くぞ!」って盛り上がりは・・・皆無だ(笑)。

藤波監督、フォートウイリアムに来てるのね

エントリー始まるんだって・・

SSDT2022のエントリーが10月18日から始まるもよう。
えっ?関係ない? まぁそうかもしれませんけど・・・。
来年は、日本人は行きやすい日程ですけどねぇ。あっ、私は行きませんよ(笑)。。
でも、行けるんなら行ってみたほうが良いと思いますよ。いかが?どなたか。
きっと来年は、開催されるんじゃないかなぁ??


そうそう、先週痛めた足、まだ痛い。。腿の後ろ側がしっかり紫色になってるし。。
今週は、おとなしく走ろう。よろけたら、トリッカー支えれないな(涙)。
プロフィール

タンデム

Author:タンデム
愛知県高浜市のバイク屋タンデムです。

タンデムのホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード